2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 マエセ お知らせ 内視鏡検査のすすめ 誰も、好き好んで検査をするわけでは、有りません。癌に関する情報、癌患者の手記、医者の言葉を聞けば、「検査のより、早く、見つかり、早期治療で助かる現実」、今は、胃と腸は、内視鏡検査が出来るわけです。検査が、怖い、不気味なの […]
2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 マエセ ブログ 選挙の論点、社会保障4,歴史がどれだけ、変わっても どの時代でも、リーダーは、自分の、考えを出来るだけ、多くの人に伝えなければならない。アレクサンドロス、でもトランプ氏の時代でも同じです。今は、意見のさえずりで、伝えていない。医師が多過ぎる。年収1500,2600万は高す […]
2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 マエセ ブログ 選挙の論点、社会保障3,生産者側から消費者側へ、変換 「生産者側から、消費者側に変える」自民党も野党も、考えを変える時期です。全てを消費者側、企業、業界団体、財団法人は、敵です。課税を、企業による。いずれは、第二本社は、海外へ、余剰金600兆の人やものに、投資をしない限り課 […]
2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 マエセ ブログ 選挙の論点、財政赤字8.破産したら、どうなるのか おそらく、消費税のアップをはじめ、固定資産税、法人税を含む全ての租税の増税。公務員給与の削減、退職金がなし、社会保障の制限。特に、法人課税、600兆円への課税、国会議員宿舎の売却。それ以上に、資産売却が進まず、米国債の売 […]
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 マエセ お知らせ 内視鏡検査終わりました。 11日、昨日、3年ぶりの下記の内視鏡検査を終わりました。無事のようです。これで7回は受けている。年々、下剤の効き目も良くなり、検査時の辛さもすくなくなりました。「痛い」腸に当たる痛さ?堪らなくキツイ。看護師さんが、今回も […]
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 マエセ ブログ 選挙の論点、社会保障2,医療 消費税増収分、4兆円医師賃金値上げ圧力、が自民党の厚生族議員が、医師会に同調意見。全国民の半分が、医師を含めて税金で食べている現実。それは、民間の成長活力がない訳です。病気の税金、医師も税金、それでいて医療が提供している […]
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 マエセ ブログ 選挙の論点、syakaihosyou1 団塊老人が多過ぎる、800万人が、年金受給者に、若者が、ひたすら我慢、損をする社会に、政治家、官僚は、なぜか真実を隠す。当たった試しのない、試算。なぜ、選挙運動で、政治家は、「社会保障の削減、負担増を国民に言えないのか」 […]
2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 マエセ お知らせ 「猫を被る」 娘さん「いい人がいたら紹介してね」と正月に、親戚に頼む姿。反面、親戚の前でも、お父さんい偉そうに命令する娘、「車を洗え、風呂を早く沸かせ」と声高く、叫ぶ姿。紹介して、「なぜ、教えてくれなかった」と言われたくないから、紹介 […]
2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 マエセ ブログ 選挙の論点、財政赤字6,何が根本原因なのか ラインハートの「国家は破する。」によると、「人間が、自分で自分を欺く能力は、少しも変わらない。」借金に頼る、経済。信用だけを頼りに、借り換えを繰り返し、続ける経済。歯止めもなく、膨れ上がる債務。「傲慢なのです!」いくら先 […]
2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 マエセ ブログ 選挙の論点、財政赤字 5 先人の知恵を無視 「石破さん、橋や道路を作ったり、給付金を、ばら撒いて景気対策する前に、それを国債で当てる、乱発すると、国債の供給過多で、国債の価格が、暴落して、長期金利が、暴走しますよ。」不良になった日銀が、利回りに関係なく、国債を、爆 […]