なぜそんなに、政治がしたいのか

男子の本懐、での浜口雄幸首相、そして井上準之助蔵相の時代と、今は似ています。高齢社会で、勤労者が減少。下水道、橋、道路が朽ち果て、財政破綻に近づく日々。財政が軍時優先になる1930年代、と成長戦略。全て国債の増発、今が1300兆円。暗殺、財政破綻、責任者探しが始まる。政治家は命懸けです。