アップルの最盛期は、終わったのか
GAFAMの内、業績がトントンがアップルです。しかしながら、中国でのゼロコロナで、計画通り生産ができるのか?高機能の需要が増えない現状、携帯自体がガラパゴス化していないでしょうか、反対に、TVのようにコモディティ商品になりつつありませんか。データセンターの需要は、携帯ほど量がありません。半導体は目的ではなく、手段です。半導体の需要が増えないのではないでしょうか。それ以上に、社会に貢献するものの知恵を出さないと、そこで、半導体が必要となります。考えにくい事ですが、アップルの最盛期は、終わったかもしれません。成長が鈍化して普通の成長になるのではないかと思います。ハードより新しい知恵を商品にしていただきたいものです。なぜならば、現状維持は、退歩だからです。
息子に聞きましたが、最新のでなくて十分なので、お金がかかり買い換えないと言っています。