コロナの夏、神社仏閣巡り

主に空いている207系統のバスで、本願寺、宇治、下鴨神社。伏見稲荷大社、清水寺、八坂神社、泉涌寺そして御所に行ってきました。一日一件 誰もいない京都です。六角堂の水のかけるひしゃくが無くなったのはビックリしました。八坂神社門に入場を控えてくださいの立て札 伏見稲荷と下鴨神社では御祈祷されてました。伏見稲荷では巫女さんが鈴を振って儀式をされていました。コロナ祈祷で心を鎮める多くの方を見かけました。従来神社仏閣は歴史的に災難の時、民のよりどころではなかったのではないでしょうか?泉湧寺は無料開放されていました。清水寺でも空いているお店は数件有りました。自粛ではなく世間ていを感じて忖度で閉店する店ばかりです。

ユニクロの柳井社長は、自粛はなし 開けないと在庫がはけないし食べていけない。とおっしゃておられました。

世間ではなく社会で物事を思考することもいいのかもしれませんね。

前の記事

恩人

次の記事

菜根譚 後集114