中国人口減、データはおかしい

1979年から2014年にかけて、一人子政策。2000年ごろから減るはずではないでしょうか。また、男の子を1人にした人が多いので、女の子の数が少ないわけです。2022から減るのはおかしいと思います。子供の教育費に日本の3倍以上かかり、1人でも大変だと思いまう。共産党院でなければ、良い仕事にはつけないで、将来について希望がないのが現状のようです。中国もインフラがほぼ整備が終わり、目標なき成長率の低い国になりそうです。