博報堂社長の発言

紙面で、「上期途中から原材料高の影響などで食品や化粧品業界が広告費を減らし始めた。」なぜなのでしょうか?バブル崩壊ごマンションの完成在庫(竣工後売れていない)の多い時、広告費は増やしていました。集客するためです。今は、広告しても、効果が期待できないことを広告主も認識しているからからではないでしょうか。それならば、どの様に宣伝広告する考えでしょうか?従来の考えならば、広告しないと瀕してドンすると考えますが。情報の溢れた社会です。広告見たから買うという人がどれだけいるのかの問題ですね。広告の必要性を感じない社会でもあります。

前の記事

此れからの看板広告

次の記事

統一教会について