司法試験1403名 新制度後最小

資格の時代は終わりました。弁護士さんも企業人になる人が多い近年です。少子化で高齢社会。顧客も少なく、仕事も既存の資格者が有利です。需給で今は、食べていけないのです。頭のいい人は、どうするのか?これだけ勉強、拘束されて見合う報酬があるでしょうか。医者になる、起業するか、或いは、米国で、ビジネススクールで箔をつけ、外資に勤めるか。変革期を自覚しなければなりません。知識の詰込みはインターネットには負けますし、必要としません。新しい思考力の時代です。過去には無いものを生む力を試されていることに気が付くか?の問題です。ならば、どうするのか 各自で悩み考えることしかないと思います。過去に事例のないものや事を生み出す時代ではないでしょうか。変化しています。変化できる人のみ飛躍出来るように思います。

 

前の記事

芝生を植えました