大正12年、9月1日、7.9の大地震から100年

1923年、100年前。関東一円。最近も地震が多い。兆しを感じて。気づく事が大切な時は、今以上ありません。地下鉄入り口の横に、「止水板」がステンレスの箱に。「錠前のカギ」をされています。恐らく、そのカギは駅の改札にあるのだろうが、鍵のかかった錠前からダイヤル錠へ交換」し、地域を含めその番号を多くの人が知ることにより、迅速に止水できるのではないかと考えます。鍵一つないために開かない、事は考えられます。きずきで変えていくことは色々あると考えます。