店を散策する

土曜日、ビックカメラに行き、中国人お越しですか_?と調査。店員さんは「韓国、中国人急に増えましたよ」とのこと、錦市場は、欧米人が目立つ。街には中高齢の女性のグループが多いです。兆しを感じます。儲け優先の店が多い。それを感じたお客さんは。どんどん離れていく。気が付かない店が多いのではないでしょうか。毎月経費がかさみ、客に怒りの顔で店に立っている店主も多く見かけます。良いものだと、押し付けても逆効果なのがわからないようです。反対に、安らぎを与えてくれる店を客は、わかっているように思えます。人に先に与えないで、どうして、客から先に貰おうとして、どうしてお客さん店に来るでしょうか。

次の記事

宗教について