日本には、「リーダーがいない。」

組織の意見を個人よりも、聞く国。業界団体、すなわち。郵便、建築、医師、看護師、歯科医、薬剤師、商工会、理学療養士、介護などの業界団体。組織票重視の政治。なぜ、組織の人は、組織のポチになり票を組織の支持どうり入れるのか。考えていないから、同等に、生活者としての票もあります。明治維新は、個人のリーダーが出た。リーダーが出やすい、政治に変える。7回も会議して、決まらないのは、自動車の組織を意識しすぎで、決められないわけです。