2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 マエセ お知らせ 武田洋子理事の、新聞のコメント 「給付策について、真に困っている人を助けるべきです。」「非課税世帯でなくとも、ぎりぎりの生活の人がいます。」民間でも、アメリカの様に、食料を余った人が、持ち寄り、必要な人に配る、システムを大きく広げる時期ではないでしょうか。宗教的なセイブするものが、キリスト教より仏教、儒教はあります。しかしながら、ぎりぎりの人を、救う、助けることは、みんなの責ではないでしょうか。日本人は、貧困を恥と、考えて、隠す。それが良くない。気付かない原因です。65歳以上の一人暮らしの女性は、半分は貧困です。 FacebooktwitterHatenaPocketCopy