2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 マエセ ブログ 煮詰まっている 物の考え方 今は、ものが沢山あることが幸せと考え違いしていないでしょうか?戦後の物のない時代は、ものを所有する事、沢山持つことが幸せであり、幸福感を感じていました。銀飯、白米のおにぎりが一番の贅沢の時もありました。今は、ものを沢山持つことが不幸の始まりです。処分するのに処分費用が年々増加してきています。もので生活をスペースが埋まっています。必要も無く、予備の予備のもので溢れています。フライパン、鍋、洋服、靴、鞄、傘。。。また、依然と違い貰ってくれる人もいません。ゴミです。ものに対する考えが以前と違ってきています。放下着 すっぴんの私 FacebooktwitterHatenaPocketCopy