煮詰まってきました。いい人と言われても

今行っているジムは、朝7時からです。ジムのおねいさん、お兄さんは、6時は来ている。大阪なので5時には家を出ているそうです。時々、飴やキットカットを2,3個差し上げます。感謝のしるしとして。時々、ジムのおねいさんに、「ありがとうございます。いい人ですね」と言われますが。いい人には違和感があります。仕事で当然だと考えられますが。朝に早い時間に来てくれる人がいるから7時からジムできる訳です。感謝しないといけないと思うからです。頑張っていこう、ジムの人が皆さんのためにという気持ちがなければできないことだと思います。誰も来る人がいなければあかないわけです。当然ではないかと思うからです。ありがとうと、気持ちを伝えたいからです。だが、私がいい人と言われると違和感があります。何故ならいい人ではないからです。自分はいいこともするが、また、悪いこともするからです。