煮詰まってきました。利上げと緩和の不思議な世界

シカゴ購買部指数が45,7と物凄く景気が悪いようです。ウクライナ侵攻後に、欧州の景気が悪くなり、エネルギー問題は深刻です、また、世界の工場である中国がゼロコロナで経済が停滞し世界に影響しています。インフレでものは値上げが続きますが、英国のように国債買い上げで緩和政策です。金利を上げながら緩和する不思議な世界です。米国も学生ローンを徳政令で免除です。普通の考えれば、景気が悪ければ、金利を下げるものです。日本もインフレが加速、ジャブジャブにお金をばら撒く、すべては、金融システムの崩壊を防ぐためです。