2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 マエセ ブログ 外食の安売りは反省している すかいらーくの横川氏のコメントです。安いことはよいことだと外食の経営者は推進してこられました。それが、ウクライナ侵攻後、間違いであることがわかりました。価格を上げないことが良い経営者と自慢しておられました。それに何の疑問もありませんでしたが、ここにきて、人件費、材料費増を訴えられています。デフレにしていたのは、外食の値上げをしなかったのも大きな要因ではないでしょうか。中国では月2万円の所得の人が4割の6億人です。その為に日本の人件費を上げなけばと言う意識がなかったのではないでしょうか。アメリカを見るべきで、逃げてきたのではないでしょうか。時給平均賃金30ドルの国です。 FacebooktwitterHatenaPocketCopy