時代の流れ、変革の兆し

2.3年後、株式を持っている人といない人で、格差が生まれます。「なんで2023年から株を少しでも待たなかったのか」と3年後嘆く人が必ず、現れます。米国金利の収まらない上昇、消費者物価指数3,7%(コアで4,3%)の現実です。ドル高、円安は止まりません。インフレはとまらない。厳しい状況が更に、続きます。株式がインフレには、一番強いです。aaplで、2万円、armで、8400円1株買えます。NTTなら100株で17900円配当2,6%です。少しの資金から買えるのを知ってください。マンション、車や高いスマホを買わず、外食を減らし、株を買って、防衛しましょう。

前の記事

当たり前のこと