なぜ、小さく収めようとしないのか。

母の忌明けのお返しに、鰻を送りました。母の住所録が間違っていました。ヤマト運輸、鰻屋経由で連絡。「着払いにてなる」との連絡。慌てています。外などで1時間後に確認して電話する滑伝える。着払いと再度動揺、「部屋番号の間違いなので、それでダメなら次を考えませんか」「部屋番号違いだけなので対応可とのことです。」自分が解決したように電話がありました。スマホ脳です。なぜ、小さく収める気持ちがないのでしょうか。どうすればよいのか考えていないのです、動揺しているのが、依頼者には良く伝わりました。スマホ脳では、最悪しかない、自分の利益のことしか考えられないようです。その店だけではなく、世の中全体です。