目線を下から見る事は、心の重心を下げる。

重心が高ければ、建物でも乗り物でも不安定になります。人間の心も同じ。高いと、精神が不安定になり、自分を見失い、うつになりやすのでは。その点、掃除やごみ拾いをすると、しゃがんで、重心を、目線を低くしなければ拾えない。見える世界が違います。謙虚に、素直にもなりやすい。あいさつで頭を下げる行為も同じです。