分譲マンションの所謂、「修繕積立金」必要性が考える。

仮に20年後に、大規模修繕をすると決めたマンションの場合。19年後に売却した人は、月々修繕積立金をしはらうが、見返りは一切受けない訳です。払うもんだと思い込んでいます。20年後、各自から費用を捻出すべきもではないでしょうか。或いは、推定額に対する、積み立てを奨励し、各自が銀行で積み立てるもので、管理組合が、強制すべきものではないと考えます。