2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 マエセ ブログ 91年前の日本と同じでは、今の中国 1932年、今から91年前。米国は、日本に対して「ホーリー・スムー十法」を成立、日本とドイツをブロック経済を戦争に追い詰めた元祖です。先日、中国共産党の全人代で共産党による直轄に変更されました。米国始め西側国家は、全方位 […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 マエセ ブログ 誠実な心づかい 先日、入居者様より電話がありました。「恥ずかしい話、家賃の内、うっかりして600円を不足で振り込んでしまった。」と振込する旨とあやまりの電話でした。米国16代大統領リンカーンは、雑貨屋でバイトしていた時、10円多く受け取 […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 マエセ ブログ なぜ、介護の雇用に人が集まらないのか 食う、働く、垂れる。これは、人間の基本です。寝たきりの状態叔母の、オムツの処理を、平気で出来る職員さんがおられる、反対に、私は、出来ない。汚い、臭いという意識が先行意識です。バケツを持っておむつ交換の職員さんがニコニコし […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 マエセ ブログ 街を綺麗にしましょう 3年前、2020年に数回、銀座に行きました。なぜ人が憧れ、あつまるのか。街が綺麗なのも、要素の一つではないでしょうか。観察すると、専門の掃除クルーさんが絶えず巡回してゴミを拾っておられました。朝、ジムに行く往路復路の10 […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 マエセ ブログ ローマ帝国に似てきた、日本 ローマ帝国を愛したから、ローマ帝国は偉大になりました。ローマ帝国市民が、自身のやるべきことをしたために繫栄しましたが、反対に、義務を忘れ、欲望と快楽をもとめ、パンとサーカスを求める。自分させ良ければいい、私の膨張が、永久 […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 マエセ ブログ 二面の日本人の心 ジャズドラマーのアート・ブレイキーは、日本人だけが差別なく接してくれた。を聞く半面。報道特集で放映の、入国規制で、ほーレスにならざる得ない外国人。仮放免、しかしながら、働くなという矛盾。どうして生活出来るでしょうか。国連 […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 マエセ ブログ 与えられた枠を使い切らない ぎりぎりの最終日に返済や支払いをするのではなく。相手に対して余裕を持って、自分の心には余裕を持ちたいです。昔は、今よりもゆったりしていました。何事も枠を使い切るような生活感覚でもなかった。控えめに使うようにして、少しでも […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 マエセ ブログ ごみを拾う ジムに行くときに、道路のゴミを拾うようにしています。公を綺麗にしたい。インバウンド客が多く来て頂きたい。そして、消費して欲しい。消費が増えれば皆が潤うからです。その為に、私の出来ることは、街を綺麗にすることです。一つごみ […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 マエセ ブログ 公と私の関係 昔は、線引きは無かった。自分に都合の悪いこては、公。自分に都合の良いことは私になっていないでしょうか。自分のことだけが大切。少しばかりの不運にあえば、自分は不幸だと落ち込む。それは不幸ではなく、つぎの幸福に繋がると考える […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 マエセ ブログ 感謝の気持ちを持つ 毎日のゴミ回収は、毎日行われていると、自然現象のようであり、当たり前と考えてしまわないでしょうか。ゴミ集積場のゴミが毎日、回収されて空になっています。お金を払って当然ではありません。必ず、回収して頂ける人がおられるからで […]