2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 マエセ ブログ 政治家は、自分の力で、お金を稼いでいるだろうか 会社の経営者、あるいは、そのご子息とか。田中角栄氏のような、ハングリー精神のあるのだろうか。二世、秘書、地方議員から、大学の先生、官僚、医者、弁護士、薬剤師では、この難局を乗り切れないだろう。。なぜならば、教科書に書いて […]
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 マエセ ブログ 資産になる住まいとは、「自己観照している住まい」 全ての人が、買い物、医療、教育、働く場所の関係で、如何に利便性を集約する立地を希望する。憧れでもある。マンションは、概ね、30年を考えて、設計させているの考えます。それ以降は、排水管の繋ぎ目からの漏れを想定できます。共用 […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 マエセ ブログ 富士通、AIで問診自動化 患者とのコミュニケーション、AIが受付と問診の代行を始める。その先を考えると、体重測定、血液検査、血圧測定をAIが指示、そのデータをAIが、分析、それにより、適切な対応、及び投薬の選定、処方箋を作成までする。それに基づい […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 マエセ ブログ 三菱商事、海上風力発電を解除 発送電分離、海底送電網、即ち、北海道と本州の海底送電の確立です。国別の海上風力発電の設置コスト、5年で中国は5000から半分の1500ドル、ドイツは7500から3000ドル、イギリスでも5500から3500ドルに、日本は […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 マエセ ブログ 本質は、政治家、自民党、官僚の危機感のなさ。あほか! 三菱商事が、海上風力発電を解約したい。14倍の電量が10年後は必要とされている。アメリカでは、電気代月額11万円!、家では、充電器が急増、電力を使うのが、当たり前で、急増しています。危機感のなさです。何とかならない。甘い […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 マエセ ブログ 優雅な総裁選している場合ですか。「風力発電撤退」 三菱商事は、200億円の違約金を没収されても、風力発電を止める。訳です。中野サンプラザ問題と同じで、価格が2倍になり、既に放棄。半導体製造を支援するよりも、エネルギー対策に国は支援をすべきを、放棄しています。エネルギーは […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 マエセ ブログ 1年後の姿、「東京23区、単身家賃上昇率最大」 前月比1,6%アップで在庫薄。東京から1年後大阪、そして、半年後京都に波及が私の経験則です。1985年がそうだった。自分の希望する部屋が、何となく、少しずつ少なくなる。今は、賃貸探しはスマホだが。乗っている物件が決まって […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 マエセ ブログ 石破さんの発言は、おかしい。 「日本人が普通に働いて、23区で部屋を持てないのは、おかしい。」他人事発言。なぜならば、石破さん、自身が賃貸であれ分譲であれ、普通に生活している矛盾です。総理としてインフレ感覚を感じられない。そう思うのではあれば、インフ […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 マエセ ブログ 冷やし中華500円、小400円どちらを買うか 昨年から100えん高くなっている。今は、インフレとデフレの購入者は、その境界線。いよいよインフレ加速は、不動産の価格と賃貸相場の上昇、即ち、東京都心の価格急増の影響です。京都市内の賃料が中心部が、埋まることにより、賃貸相 […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 マエセ ブログ おかしくありませんか。医師と薬剤師 なぜ、医者が「薬の処方箋」を創るのですか。薬の知識、勉強もしていないのに。6年間薬の勉強をした薬剤師が、「輪ゴム止め」なのか。思い込んでいます。医者は間違いがないと。日本の医療レベルは低いと考えます。今の、出来高払いで、 […]