2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 マエセ ブログ 「不安な顔の人が多い、笑顔の人が少ない。」 株式市場は、おかしい、下がるはず。高すぎる。が大勢。日銀は、上げられて金利を1.5%まで、10年物金利は4%になると考えています。国債の利払い額がある為です。即ち、インフレが加速しても、金利は上げられない、だから、円安進 […]
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 マエセ ブログ 金の土地、銀と土地、銅の土地 1988年のバブル経済に、言われていた言葉です。東京都心の中古マンション年間38%増、始まりました。資産性の高さ、将来の資産価値の上昇期待という、思い込みのからです。1988年と同じ過ちを犯すのか。土地、賃貸家賃の急上昇 […]
2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 マエセ ブログ 立憲民主党、反省会を見て考える 人間も、組織も同じです。弱みを隠そうとし、隠さないでも、どこかで優位性を表現して、背伸びする。弱いこと、どこかで強いように見せたがる。それで強いように思い込む。それを反対に、本来の魅力を失わしている。しかし本当に素直に、 […]
2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 マエセ ブログ インフレは恐ろしい 5年前からインフレが加速している。首を水につけたタオルで、締め付けられているように、「じわじわだから、気が付きにくいが、いつの間にか、染まっていいる自分がいる。」東京都心、新築マンションは、言うまでものなく品薄、中古マン […]
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 マエセ ブログ 小泉進次郎さん、インフレ加速、ですよ。 概ね、2020年から、値上げが少しずつ、始まった、材料費、人件費そして、円安の影響からです。ハムメーカー。お菓子や食料品がインフレです。加速しています。米だけだ安くは出来ない。小泉進次郎さんよく考えて、発言ください。恐ら […]
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 マエセ ブログ 知床観光、再び打撃、クマが怖い 羅臼岳は、100名山の為、絶対にならないと、考える馬鹿が多い。斜里町、19歳行った。さびれた町、人のいないパチンコ屋。唯一が、知床五湖と羅臼岳登山。ガイドを付けて団体、概ね、10名単位で有料にすれば、但し、「命の保証はな […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 マエセ ブログ 馬鹿さ加減を、国民に見せ続けている自民党。 悠長なことで、総理をくびにするのに時間がかかり過ぎ。記名か否かで揉めている。参議院選挙大敗の総括待ち、明日にでも、挙手で決めたらいいのに。国会運営が、年間でないのも、改正できない、時代遅れ。国会議員、自民党は、70年前の […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 マエセ ブログ 差は、弾力と誠実 小泉進次郎議員と、後藤新平氏との差は、弾力と誠実の差ではないでしょうか。何不自由のない貴族のような生活と、明日貧困になっても耐え得ることです。年間の学資700万円のコロンビア大学へ親方若しくは、政治資金で学び、自らの力で […]
2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 マエセ ブログ なぜ、マスクをしているのか 真実を検証するべきでは、ないでしょうか。本当に、何回も注射してよかったのか。何も規制をしないでいた方が、良かったのでは。事実、何も規制をしなかった、スエーデンの死亡者は少なかった。注射により、身体が変わったのではないか。 […]
2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 マエセ ブログ FRB理事に、ミラン氏 トランプ氏の関税をはじめ、今の政策の教祖です。日本を同盟国として、怪しんでいる。「いざとなれば、中国に寄り添うのでないか、信用は、出来ない。」の考え。だから、15%も課税するのだ。同盟国と芯から考えているならば、課税しな […]