2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 マエセ ブログ インフレがやって来る 現状 米国の企業物価指数は、8.5%、消費者物価指数は、8.2%です。対する日本は、企業物価9,7%で、消費者物価は、2,8%です。深刻な状況です。米国は企業物価と消費者物価との差が少ないですが、日本は、大きいです。日本は、海 […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 マエセ ブログ ニューモラルより 相手の美点を見つける 相手を大切な人と思い、感謝の気持ち、心で接すれば、必ず、美点が見えてくるのではないでしょうか。感謝の気持ちこそ、相手との距離をちじめていくのだと思います。
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 マエセ ブログ ニューモラルより 相手が受け取りやすいボールを投げる コミニケションは、よく、キャッチボールにたとえられます。お互いが相手の状況を見ながら、受け取りやすいボールを投げるのが基本です。ところが、手紙、メールなどは、相手の姿が見えないので、相手の気持ちや状況を察するあったかい心 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 マエセ ブログ 煮詰まってきました。グーグル1000億円、千葉にデータセンター投資へ スンダー・ピチャイCEOが、千葉県に2024年までにデータセンターを建築する事を発表。円安を利用して、また、デジタル化のものすごく遅れている日本に利益があるとの判断だと思えます。ただでさえ、全社で20%効率化推進中です。 […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 マエセ ブログ 細田衆議院議長「給与100万円しかもらっていない」、会合追加4で8出席 西郷さんは、この様に言っています。「万民の上に位置するものは己をつつしみ、品性を正しくして、驕奢を戒め、節倹につとめ、職務に勤労して人民の標準となり、下民、その勤労を気の毒に思うようならでは、政令はおこなわれがたし。」国 […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 マエセ ブログ ニューモラルより 小さな親切、善行を広げていく 道元禅師は、自分が幸せになりたいと思うなら、他人を幸せにすることです。布施、愛語、利行、同事 これは何も難しいことではなく、地下鉄でお年寄りに席を譲る、道を尋ねられた親切に答える。周りの人に明るく挨拶をする。社会で暮らす […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 マエセ ブログ 煮詰まってきました。クレディスイス10/27報告されます クレディスイスの保証料が過去最高になりました。なぜなのか?10月27日に報告されます。私の私見ですが、ウクライナ侵攻でオイルメジャーがサハリン開発撤退などでファイナンスしている金融システムが痛んでいるのではないでしょうか […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 マエセ ブログ 煮詰まってきました。相手と関わるためには 相手と関わるためには、まず自分自身が素直になり、相手の言葉に耳を傾け、相手に共感していくことを求められるようにする。親子関係の場合、子供が「親は自分の気持ちを理解してくれた。」と気づいた時、親子の心は通じ合い、信頼関係が […]
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 マエセ ブログ 煮詰まってきました。数字から変化をとらえる 現状は何も、変わっていません。1.ロシアとウクライナ侵攻 2.中国景気の減速 3.米国労働参加率低下、就業者数不足 戸建建築、労働者不足で停滞4.オペックプラス200万バレル減産 原油価格上昇要因 クレディスイスの債務不 […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 マエセ ブログ 煮詰まってきました。なぜ子供をバスの中に忘れる 以前勤めていた会社の部長が、「前川、お前の給料は誰が支払っていると思う?」長谷工?デベロッパー様?「お前、あほか!違う、マンションをお買いいただくお客様や」と言われた記憶があります。保育園も園児はお客様にあたります。園児 […]