2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 マエセ ブログ 梅の使者が首相官邸に 13日、梅の使者が、首相官邸に起こしになりました。太宰府天満宮の宮司さん西高辻信宏宮司さんです。春の訪れです。これから梅、桜と開花して春が訪れます。あと20日程で、桜です。気分も晴れやかに、明るく春を迎えたいものです。
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 マエセ ブログ 違う意見に耳を傾ける 初めはそれなりに緊張感があります。やがて居心地がよく慣れてしまう。取り巻きばかりが周りに、うようよ。イエスマンばかり。一層居心地よい。反面に、いよいよ組織が浮いてくる。岸田さんの周りに、木原官房副長官が朝の6時から打ち合 […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 マエセ ブログ 内閣不 一般紙の内閣支持率は、今は、57%、不支持率20%ですが、10日に出た、日経CNBCの不支持率は、なんと、95.7%でした。投資家の、ほとんどの人が支持していないわけです。外国人投資家は、資金を引き揚げています。マザーズ […]
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 マエセ ブログ 更なる円安進行? 米国の消費者物価が7.5%となり、大騒ぎです。米国、EU各国は、国債を買い戻す流れの中で、日本だけが、ゼロ金利で幅の上限、0.25%の達して。無期限の国債を買い取る方針です。ですから、為替が動くのではないでしょうか?先ず […]
2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 マエセ ブログ 韓非子からです。 人間の知識も他人のことはよくわかるけれども、自分のことを知るのはむつかしい。自分の力量もきちんと把握してかかれ、老子にも、ひとを知るはちなり、自ら知るは明なりとあります。如何に、自分のことがわかzつていないのが、ひとなん […]
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 マエセ ブログ これから、どうなるのか?私見 米国では、利上げとなります。EU利上げです。日本だけ、ゼロ金利をいつまで可能でしょうか?恐らく、夏頃、米国の利上げ3回目ぐらいから、怪しくなるのではないでしょうか?日本が財政赤字国であることが、影響します。国債の利払いが […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 マエセ ブログ これからのコロナ 私見 他の国のピークから、日本のコロナ感染者ピークが近いと。内需株価が上がっていますが。二番底が来ると想定します。なぜなら、アメリカでは、感染者数減の代わりに、死亡者数が増加しています。終焉の発言は、どの国も未だに出ておりませ […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 マエセ ブログ 京都市財産 収入不足119億円改善? 京都の大企業の業績が昨年よく、算入額が多かったのが貢献。市バス41,地下鉄54億円の赤字。将来、空き家や別荘扱いのマンションに課税するらしい。京都らしいせこさを感じます。景観条例での看板の税金も京都らしい。せこい。本丸の […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 マエセ ブログ 節分がやってきた 大丸の地下の鮮魚売り場で、1700円の巻きずしを大量に、販売していました。値段以上にその量、驚きの量で。ESGとゆわれているのに・。後で、百貨店従業員の割引で、売るのだろうか?節分、バレンタイン、クリスマス、正月と、業者 […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 マエセ ブログ 山本五十六氏からの詩のようなもの 小沢治三郎氏(最後の連合艦隊司令官)が、以前に、山本五十六氏からうけとった、詩のようなものを石蕗(妻のつね)さんに見せた。苦しいこともあるだろう、言いたいこともあるだろう、不満なこともあるだろう、腹の立つことこともあるだ […]