2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 マエセ ブログ 山道具の店 京都駅のヨドバシカメラビル内に好日山荘が有ります。見やすくレイアウトされています。ヘッドライトも種類が多く電気のランタンやほんとに小さいライトも置いてあります。ザックも種類が多く日常生活で使える10Lタイプもあります。シ […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 マエセ ブログ 京都経済センター 京都経済センタへ-行ってきました。四条室町、以前の産業会館の建て替えです。京都の繊維と各産業団体が集結された交流と融合の場所です。ちじょう7階地下1階2019年に竣工しました。商工会議所、京都信用保証協会、警備、名産品、 […]
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 マエセ ブログ 新風館へ行ってきました。 新しくなりました。新風館へ行ってきました。地下鉄御池駅(南側)から地下からも烏丸側、東洞院からも出入り口が有ります。映画館と京信のATMが地下に有ります。四条や新京極、京都駅のモールに行かなくても映画館があるのは便利です […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 マエセ ブログ チケット売り場 三条河原町にもありますが近くでは、高倉四条上る錦市場の近く、東洞院四条のお店です。商品券、JR新幹線、切手、阪急電車等々。大丸が長期休業中も空いていました。生活の一部になってきたのではないでしょうか?不要の人はウリ必要は […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 マエセ ブログ お好み焼き 京都駅のヨドバシカメラビル地下2階のスーパーでお好み焼きを買いました。このハーフサイズがピッタリです。それとついで買いのしそわかめを買いました。ご飯にも合います。昔食べた記憶の品で思わず手にしました。お茶漬けもいいですね […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 マエセ ブログ 再延期か終了か? 関東圏の非常事態宣言が21日で期限になります。小池百合子知事がどのように判断をされるのか大変に関心が有ります。どうも感染者数は高止まりのようです。自粛、自粛と主観で考えておらえるようです。PCR検査の徹底をしない限り客観 […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 マエセ ブログ コロナ祈祷 コロナが早く収まるように祈っております。どうすればいいのか考え考え考えきる。活路を見つけるのは自分自身しかありません。「独力でかんがえなければ成功しない。」バフェット氏 消費者を引き付、誘い寄せる工夫が必要ですね。考える […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 マエセ ブログ 合鍵屋さん 一番近くは、大丸の東洞院側向かいにあるアルテロックサービスです。寺町松原下がるので小坂刃物店、藤井大丸地下のミスターミニット、地下鉄くいな橋のホームセンターコーナンです。各店舗価格が違います。作成後、開け閉めがスムーズか […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 マエセ ブログ 銀行 徒歩圏内に銀行があるのも生活の質を高めます。三条烏丸には京都銀行三条支店、市役所前には京都中央信用金庫御池支店、四条烏丸には三菱UFJ銀行京都中央支店京都支店、三井住友銀行、みずほ銀行があります。京都市役所の新しくなった […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 マエセ ブログ オリンピックは、日本に負担をかける? JOC理事の山口香さんの言葉です。全嚢オープンで選手を含む1000名が2週間隔離の後、チャーター機で入国、PCR検査で隔離、毎日1000名にPCR検査を実施。陽性者10名。オリンピックの場合、30000名では陽性者300 […]