2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 マエセ ブログ [強い者には、強く、弱い者には、優しい」では。 今は、「強い者に諂い、弱い者を攻撃している」のではないでしょうか。知事が職員をいじめ、俳優が女子アナを性暴力する。注意されないから暴走する立花孝志氏。「徳は弧ならず」弱い者を守らない限り世の中、良くならない。排除しても同 […]
2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 マエセ ブログ 間違っている。「自分の取り分を増やすことだけ、」 「みんなのこと、社会に貢献して良くしていこうの考えがなさすぎ」企業の利益第一、輸出還付税の誤魔化し、官僚の天下り、特別会計の隠ぺい、おねだり知事、性暴力より俳優媚びのフジテレビ、インフレ対策より政治資金規正法。何のために […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 マエセ ブログ 強きものが、弱きものを守らなくてはいけない。 強者が、何時までもおれない、いずれは高齢者にもなり弱者になる。強者が弱者を守らなくて、社会がうまくいくはずがありません。歴史を見れば明らかです。兵庫県知事がをいじめ、フジテレビでは、俳優が性暴力、立花孝志氏の行為、ルサン […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 マエセ ブログ 社会に貢献した人が、報われる社会にする 収入を得る労働が結果的に、社会貢献を通して、税金を支払うことにより社会還元になる。私利私欲ではなく社会に貢献した人が報われる社会にしたい。その頑張りが、企業の利益優先、裏金脱税、政治資金規正法、天下り、特別会計など自分の […]
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 マエセ ブログ どうしても比べてしまいます。 国の政治家の事です。アメリカ合衆国では、トランプ氏が必死に取り組んでします。鬼のような顔をして。フランスは、核を以ってヨーロッパを守る覚悟を表明しました。ドイツでは、財政拡大の方向を変える覚悟、中国では、対アメリカで必死 […]
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 マエセ ブログ 老人だから精神が成熟しているとは、限らない。育ち過ぎた子供 29に日は、肉の日。その日は長蛇の列です。それなのに、会計でややこしい支払方法で、待たされる。たくさんの人が並んでいるなれば、現金のお札で早く会計して、並んでいる人たちのことを考えるのが普通ではないでしょうか。注意をした […]
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 マエセ ブログ 変わらないこと、「攻めの努力」 「攻めの努力」が無ければ、消費者はお金をつかわない。頑張っている姿を見せる、感じて盛られなければものは売れない。楽して、現状のままでは売れるほど、甘くない。お金を使い、初めに、こちらから動かないと、心に響かない。お金を払 […]
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 マエセ ブログ 「ルサンチマン」が増えている。どうするのか 兵庫県知事、立花孝志氏、小泉進次郎、財務省を解体しろデモ、それぞれに怒り、強い恨みや劣等感を嫉妬や怨恨で表していませんか。強じゃに対する復讐や憎悪の感情。小泉進次郎氏はコロンビア大学で訓練したはずはずなの国会議論に嚙み合 […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 マエセ ブログ 10年物金利が急騰、インフレ、円安進行、国債利払増加? 今は、日米金利差で円高を推測出来ない。それ以外の要素がある。貿易赤字、アップルなどのサービス赤字、投資した円が戻らない、長期金利は、日銀が操作できるとの認識ですが、日本の成長性の低さから円安進行が金利上昇と相乗しています […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 マエセ ブログ 政治資金規正法よりも「輸出還付税の還付先変更が先」 輸出還付税は、消費税のないアメリカに輸出した企業の消費税分をその企業のみ還付しています。そこまで止まり、企業収益扱いです。インボイス番号を零細企業にまで浸透、徴収している訳です。そのインボイス番号で払った企業の消費税分が […]