2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 マエセ ブログ 経団連の献金が、社員の心の荒くしています。悪 公取が、日産の下請けに対して30億円の減額をしていた事実。社員の心の荒くれたと考えます。下請負の弱い立場、いじめです。下請け企業の犠牲により業績を作る卑怯な企業体質。心の荒れは、感染する。日本の産業の悪です。わからなけれ […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 マエセ ブログ [恥を知れ」恥ずべき自民党と野党 恥も外聞もなく、利益追求だけを追い求める自民党、裏金脱税議員の責任です。廉恥心のない人は、理性はありません。動物、サル類と同じです。廉恥心はあやゆることの元です。また、野党も、同じ穴の狢です。贅沢な暮らしに浸り、「いざ鎌 […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 マエセ ブログ 納税する、つもりはございません。 裏金に対する、塩谷立議員の発言です。納税者に対する挑戦です。喧嘩を売れるのも、国税庁が、「強いものには、おとなしく、弱い者には、強く」だからです。管轄する国税庁は、財務省、自民党の配下だからです。与野党、舞い上がる国会む […]
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 マエセ ブログ もう、これから、新築賃貸マンションは建たない。 材料高、人材不足、賃料高、2040問題、労働規制、インフレで50%上がると考えます。また、完成後、満室であっても、銀行ローンの返済額の上昇で、苦しくなります。1980年代、実際月額返済額50万円上昇しました。変動から固定 […]
2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 マエセ ブログ 能登半島地震 補正予算 能登空港12億円 必要ないのでは 能登空港は、日に4便ANAのみ、1億円の石川県からの補助金で生き延びています。整備する必要性の議論が予算前に、必要では。その場所に震災向け住宅は?財政赤字1000兆円の現実。必要な投資なのか議論がない、補正予算が年々つい […]
2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月2日 マエセ ブログ 「点と線」はなぜ、読者の心を引き付けるのでしょうか。 岸田さんは、資料を棒読みで、相手の眼を見ないで、下を向いて答弁する姿が、全てを物語っています。何が何でも、人事権を使っても、森さん、二階さんに答弁するように諭す、汗を流さないのか。日本軍、大手企業とも、責任を取る人がいな […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 マエセ ブログ 3連休、近くの分譲マンション、エントランス前、チラシのゴミそのまま、その住民誰も拾わない 自分が善くなろうとしないで、社会が善くなるように望んでも、無理なことです。現実を動かすのは観念。観念を変えなければ現実は変わりません。理想と現実。理想というものは、見える現実に対して、見えない力が刻々を働いています。善悪 […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 マエセ ブログ 隠すと、もっと見たくなるものです 政治倫理審査会は、公開、非公開でもめています。聞かれ、見られたくないものがあるからだと考えるのが自然です。正直な気持ちであれば、反対に、時間無制限で、弁明の良い機会だと考えれば、これ以上の場はありません。公開を希望するも […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 マエセ ブログ 日本は、世論民主主義の国だと考えます。 世論がどちらにつくのか?自民党は、世論が自民党についているものと思う。だからこそ、強気に出られる訳です。政治倫理審査会は、非公開を希望します。との事。代議士の間接民主制。だからこそ、公開にしないと意味が無い。非公開で良い […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 マエセ ブログ 3月19日、日銀決定会合 ゼロ金利解除? いよいよ、金利のある世界になるのではないでしょうか。デフレからインフレになります。デフレは、値段を上げない、投資をしない。物が売れない。利益は平等、ニトリ、ユニクロ、サイデリアでした。インフレは、金利のある世界、本来の姿 […]