2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 マエセ ブログ 「ずーと同じものの見方をしていれば、いつまでも経っても変りません。」 アップルがPCを拡大させたのは、1990年、今から概ね34年前。反対に、34年後はどの様に変わっていくでしょうか。「今までもそうだったし、これからも変わらない」本当でしょうか、「こう考えればどうだろうか。こう変えたらどう […]
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 マエセ ブログ 私の地震で感じたこと4、違和感、嫉妬、喪失感 水は。湧水が多く「自由にご利用ください。」と神戸の時は各所表示されていました。水は何とかなるのではないでしょうか。喪失感、違和感、嫉妬。震災の場所と、少し離れた被害のない、普通の生活をしているところとの格差を実感しました […]
2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 マエセ ブログ 私の地震時、持ち出しリスト3 10号ロウソク、5時間持ちます。暖も取れます。ろうそくの灯りを見れば落ち着けます。ライター。耳栓。音で頭が痛くなります。神戸三宮でもサイレンでした。テーピング25ミリ、多目的に使えます。勿論、傷口を抑えます。胃薬、目薬、 […]
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 マエセ ブログ 私のおすすめ、地震時の持ち物リスト2 バール、ピッケル、スコップ、のこぎり、軍手、目薬、サランラップ。誰も持っていないが必要なものです。目の前の倒壊した木造の家で、埋もれたいる人を助けられない現実が、阪神淡路大震災では多くありました。自衛隊員が順番に来ていた […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 マエセ ブログ 私のおすすめ、地震時の持ち物リスト1 靴は、登山靴、阪神淡路大震災の時に、ガラスの破片で歩けない、長靴、スニーカーでは突き抜ける。ゴーグルとマスク、凄い埃で目をやられ、喉が痛い、飴は必要です。100均のホワイトボードとボード用のマジックとクリップ。避難先を伝 […]
2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 マエセ ブログ 太平洋戦争の体験を読んでいます。「あの人たちの犠牲のもと、今がある。感謝いたします。」 血はなられている、歴史とはそういうものだと考えます。なぜなのか。降参しない。捕虜ではなく武装解除。親や兄弟、親戚に顔向けできない。食べるものが無くても、着るものが無くても、我慢して、我慢して、辛抱して生きてきた人たちの思 […]
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 マエセ ブログ ただただ「ご冥福をお祈り申し上げます。」しかない。日航ジャンボ39年前 1985年8月5日、早朝の便で伊丹から沖縄にスクバーダイビングを座間味の為、乗っていました。宿で事故をTVで知りました。墜落のジャンボの前の前の便に乗っていたのです。会社の先輩がJALの客室乗務員で確認しました。伊丹から […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 マエセ ブログ 六道参りに行きました。 大丸前、バス停、清水寺行と思えるインバウンド客の多さで、結局、歩いてい行き帰りしました。高野槇を買い、水塔婆を書いて頂きました。毎年、着ています。今年は、母の初盆で、17日の集団法要もお願いしました。初盆供養の人の多さに […]
2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 マエセ ブログ お盆になると、ふと、考えます。 「私と結婚しなければ妻は、死ななかったのだろうか」と、私は、考えます。今は、ごく稀に、しかし消えることなくふと、胸に宿る、懺悔と、喪失感そして、悔根の思い。だがあれから、22年、これまで来てしまって、どうしようもない。仕 […]
2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 マエセ ブログ [カーシェア始めました。」お金の流れ 月々カーシェアから、賃貸借契約の使用料をいただきます。受水槽更新工事、を行い、その資金500万円、中信さんから、固定金利、元金均等、10年でお借りしました。その返済額の一部を使用料で支払いと考えます。カーシェア、受水槽更 […]