2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 マエセ ブログ 二重権限構造の戸惑い 自民党は数の上で支配できた70年。国会審議の前に、自民党、公明党、官僚、経済界との間で、全てが話を決めて、国会は形式的な存在でなかったのでは、ないだろうか。しかしながら、今は、少数与党。官僚、財界の影の権限者の戸惑いを感 […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 マエセ ブログ トイレ改革 下水道の劣化、崩落危険な道路。想定されていない使用状況ではないでしょうか。戸建中心から高層。トイレの水は、飲める水を紙とともに流している。慣れ過ぎている。個別に合併浄化槽するか、粉末にする装置を個別に付ける。世界的に水に […]
2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 マエセ ブログ 北条政子さんからの名残 米国、英国の大統領や首相、は説明を受けた、その責により決断する。日本は、源頼朝、北条政子の「二重権限構造」を未だに、引き継いでいる。官僚の局長、或いは、課長が実質的な権限者である場合が、ほとんど全て、ましてや国会議員や首 […]
2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 マエセ ブログ 渋沢栄一氏の合本主義が、資本主義のブレーキ 岩崎弥太郎の資本主義、それに恐れを抱いた合本主義を渋沢栄一が創り、阻止した、それが今でもがんになっている。合本主義即ち、「みんなで責任を分担して、利益も配分する考え」発展したのが、官民協調体制、護送船団方式、業界談合体制 […]
2025年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月4日 マエセ ブログ 株価が、正しい 今の株価は正しい。世論こそ、後からついてきます。もの凄く、違和感があります。周りの景気は悪いのに、なぜなのか。水面下で、大きな流れが起こっているからです。アメリカのGDP3,8%に修正されました。即応値、改定値とどんどん […]
2025年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月4日 マエセ ブログ 10月から、インフレ加速 最低賃金1122円、66円昨年比上がります。6%増です。政府の電気ガスの補助金が9月で、終了です。パックご飯、納豆、おーいお茶も、コカ・コーラも値上げです。自動車の保険料年二回目の値上げです。石破さん、から1年、参議院惨 […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 マエセ ブログ 参議院選挙から3か月後経ちました。5人に聞きます 「財政信任を失えば格下げ」とお考えですか。インフレは加速して、自然増収しています。なぜ、消費税減税が、日本だけできないのですか。なぜ、財政赤字問題が起こったのか?お考えですか。「あらゆる人を経済的に、利益平等に近づける」 […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 マエセ ブログ 二重権限構造を捨てなければ、良くならない 二重権限構造、即ち、総理は一介の首相、官僚が、実質的に制度を理解している。省庁の局長ではなく、課長が全てを理解して判断をしている。この国の構造。源頼朝、北条政子が作った、朝廷を含めた、権力構造。実質は、課長、自民党議員さ […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 マエセ ブログ 10月から、、,最低賃金が上がります 光熱費の電気ガスの補助は9月で終わり。株式が上昇しているのが、正しい。水面下で大きな変化が、起こっています。東京23区、売買代金年間比38%増です。賃貸も同じになります。「リスクを取る時代である」認識が大切だと考えます。 […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 マエセ ブログ 移民は少ないのに、外国人ばかりの日本になる 5%、から10%それから40%へ。3Kが大嫌いな日本人、3kをしない日本人になりました。建築でも土木でも人材は、外国人でバランスを取る国になります。外国人に狙われていのを気づかない。日本人幼稚性の性質、官民協調体制、業界 […]