2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月7日 マエセ ブログ 本質。「欲しがるから逃げていく。」 幸せを求めるものではないのではないでしょうか。不思議と「欲しがれば逃げませんか」今自分は幸せ!そう考えることが、幸せではないでしょうか。求めるものではなく、自分以外の人に尽くすことが幸せになるようか気がします。感覚的に、 […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 マエセ ブログ 103万円の壁 「税金は払いたくない。しかし大切にしてもらいたい。給付金支給が欲しい、なぜならば、タダだから」いくら壁を170万円にしようが、無税で維持できることに神経をとがらせているのではないでしょうか。税法の仕組み、作った時が高度成 […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 マエセ ブログ 本質。「人はいつ満足するのか。」 人間は、いつ満足するのでしょうか。私は、「噓でないものに出会った時だと考えます。」山登りして、汗を流し、テントの重荷に耐え下山してまずやることは、「コーラをごくごくと飲み干す快感を味わうためです。そのために山に行くのかも […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 マエセ ブログ 本質。「問題解決能力から、問題発見能力へ」 問題解決は、AIがするし、今までのの日本の姿です。これからは、問題発見能力です。三菱UFJがウエルスナビを買収、健康に着目した化粧品、ダーマコスメが世界の潮流になりそうな事例です。問題解決能力には「前頭葉の活性化が必要で […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 マエセ ブログ 本質。今の医療、財政は危機です。皆が考えて利用しましょう。 今の出来高制度では、患者が病院へ行くほど、薬を与えられるほど医者が儲かる仕組みです。高齢者が増えるのは仕方ありませんが、その回数を抑制する。我々も同じ病気で複数の開業医に受診するのはやめるべき、保険が使えるからです。日本 […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 マエセ ブログ 本質。格差とは何か たいがいがお金の問題。誰かが格差とは言いだすから、皆が格差と言い出す。しかしながら、格差は自分自身の心の中にあるのではないでしょうか。格差だと言わなければ、思わなければないものです。ないものを無理あり言いだすから、深刻に […]
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 マエセ ブログ 本質。全てを理解できるという思い込みです。間違いです。 テレビを見て直ぐに意味が視覚的にわかると同じようにスマホ画面から、目の前のものが全てで、全てが分かった様に考えるのは、錯誤であり、思い込みです。スマホ画面の奴隷いや、手下になって抜け出せない蟻地獄におられます。言葉を考え […]
2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 マエセ ブログ 本質とは、「103万円の壁」内助の功は伝統的な考えでしょうか。今は、 「内助の功」妻も家庭内での仕事を果たすことのより、夫の所得に大いに貢献しているという、伝統的な考え自体を変えなければならない。共稼ぎの嫁は、内助の功が無いというのだろうか。欧米の習慣法ではなく、法律主義の日本は、「言葉か […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 マエセ ブログ 本質。政治家、リーダーは、「変えていく志、長期の心情が必要です。」 「ずーと同じ同じものの見方をしていては、何時まで経っても変わらない。」「これでよいのか、こうすればどうだろうか」新たな発想を持ち、行動していくのが政治家。人間、誰しも「コタツから抜け出せない、向けだしくない」居心地の良い […]
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 マエセ ブログ 日本に災害庁がなかった本質は、 地震や台風は多いが、長期にわたって旱魃、大洪水はおこらない。災害は、一過性のもので、長期的なものではなあった。そのため、本気で災害に向き合うこと逃げてきました。いくら時が経っても、「阪神淡路大震災で、避難所は、床の冷たい […]