2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 マエセ ブログ なぜ、総理になりたいのか。総理に会いたいのか 敗戦後、多くの人が暗殺されました。原敬、浜口、犬養毅、伊藤、高橋是清、齋藤、阿部各氏、きれいごとを言う総理は要らない。身体を貼って、正義を主張する姿です。今の5にんは、頼りない、自信のない顔、表情が下向きで暗い。昨日も、 […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 マエセ ブログ 卑怯者の5人、自民党総裁選 論点が違う。嫌なことこそ言い、行動するのが政治でなければ、国民の生活はよくならない。1,官僚協調主義の打開策、2,現役負担7,4兆円の仕送り、社会保障制度の改革3,医療従事者の報酬改正をどうするのか4.財政赤字問題の原因 […]
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 マエセ ブログ 「10年1日のごとく」 自民党の国会議員297名、十年前と同じ事をしていてはいけない。日に日に、新たな「ものの考え」を加えていかないといけない。心で革新を考えていても、真に、正しい道を生み出していくことは、如何にも、難しいことです。出来なければ […]
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 マエセ ブログ [石破さん、が出来たのだから」 5人は、そう考えているはずです。日経新聞の首相官邸を毎日、目にしています。ほぼ、受動的な面談、会議、表敬訪問の対応、そして、夜は、ホテルでおねだり。官僚、官邸の決めた意思のない人形です。誰でもできる仕事です。役を演じるだ […]
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 マエセ ブログ 機会平等と結果平等 機会平等は、アメリカ独立宣言や、フランス革命での自由、平等、國愛の平等のことです。誰でも受験できる、自由に商売ができる、反面、合格者と落選者がうまれ、繫栄する会社と倒産する会社が生まれます。結果、不平等にならざる得ないも […]
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 マエセ ブログ 結果平等は、変えないと 結果平等には、横の平等と縦の平等があります。横の平等は、天皇さんと庶民、親と子、男と女が平等では、ない事を世間は了解しています。争いません。縦の平等は、論語から、渋沢栄一さんの思考、考えから産まれました。農民は農民、国会 […]
2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 マエセ ブログ 間違った、思い込み2 岩崎弥太郎の考えは、個人主義、資本主義の考え方、渋沢栄一は、日本の協調主義の生みの親です。談合社会、財界協調主義です。渋沢型は、形態を保とうとする官僚や大企業、反対に、岩崎型は、松下幸之助、本田宗一郎、そにーの流れです。 […]
2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 マエセ ブログ 間違った、思い込み 岩崎弥太郎の資本主義に、恐れを感じた、渋沢栄一は、合本主義を創り、広めた。合本主義とは、公益を追求する使命を目的に、多くの人から資金を集めて事業を展開した。財界協調主義、官僚協調主義が起こり、護送船団方式を取り入れた。即 […]
2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月27日 マエセ ブログ 国民民主党、大阪都に対案 災害、特に南海トラフを考えると、「金沢」か「福岡」を推奨。私は、東京の関東大震災2に備えては、「京都、亀岡、八木」の地に設けたらと考えます。南海トラフでも、高槻までは、海水につかる、としても京都は大丈夫です。京都は千年の […]
2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月27日 マエセ ブログ 外国人40%の日本になる 3Kの嫌う日本人。建築、土木工事でも若者の成りてはない。水道業者も然り。そうなれば、外国人に頼らざるを得ない。介護、ホテル、小売り以上に、外国人の労働を求められている。今の、60代が最後の世代、外国人を60代が育成するし […]