2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 マエセ ブログ 曲がったところに出来たホテルで、町内会で食事 孟子の街は住めない。三井ガーデンホテル京都三条プレミアが出来て。5年前、コロナ下銀座を歩いた。その風景になるのではと考えたからです。3年前町内の、人形屋さんが出ていった。その前に「1000円の人形を売っていてはここには、 […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 マエセ ブログ 兵庫県知事の間違い。偏差値エリートの間違い、官僚の思い込み 兵庫県知事の間違いは、「自分が正しと考えることが正しい」のではなくて、「皆、この場合は、兵庫県民が正しいと考えることが正しいと、考えるから正しい」と考えないことです。官僚、財務省の偏差値エリートの思考ではないでしょうか。 […]
2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 マエセ ブログ 吉村 昭さんの「関東大震災」を読む 60年に1回と、言われ101年経ちました。個人が荷物を沢山持ち、それに火災旋風が襲い、沢山の犠牲者が出た、本所衣服工場で4万に亡くなりました。人の多く集まるところは危険。水は無く、大量の糞尿、死体の山、悪臭。過去のデータ […]
2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 マエセ ブログ 天皇さんと東条さんの戦争責任 差別と区別は違います。単に、違いにより分けるのが区別。士官、下士官、兵の亡くなる割合が、4,29,67です。満洲開拓団で民間の女性や子ども達10万人が、亡くなりました。負けるのがわかっていた戦争を止められなかったのは、た […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 マエセ ブログ 早くも、8/23に、住宅ローン控除を盛り込む 18歳以下の子が、いること。夫婦どりらかが、39歳以下の世帯が条件。5000万円の借入まで利用できる。余りにも官僚の夫婦共稼ぎを対象にしているようです。5000万まで誰が、普通の人、年収300万の非正規労働者の夫婦が借り […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 マエセ ブログ なぜ、11時開店、19時閉店なのだろうか ポストに、河原町三条の「のり弁や」さんのチラシが投函されていました。商売をなぜ、11時からなのだろうか?5時からではないでしょうか。インバウンド客は、朝が早い、10時では、飲食店で、とんかつ、海鮮丼に並んでいます。10時 […]
2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 マエセ ブログ 見落とし、手を引く、話をそらす、は必要なこと 「紛争解決策です。むきになることではない」大平正芳元首相のメモにあったものです。意図的にこれをできれば、人生上手く送れます。「自分が考えている範囲でしか、相手も考えていない」と考えるのも、人間です。むきになって争っても何 […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 マエセ ブログ 本当でしょうか。1961年12月1日 東條英樹首相の自宅には、3000通もの手紙が国民から来た。戦争を急がすものと「いっくじなし」の、東條批判、戦争を強引に抑えたら、内乱が軍部で起こり、226の様に、殺されて無秩序な戦争への暴走になると考えたので、勝ち目のな […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 マエセ ブログ もっと、もっと、国会で議論を 国会での議論、討論が少なすぎる。人間、どうしても、楽な方へ、めんどくさくない方に行きますが、それでは、良くないです。今は、官僚に答弁書も依頼して、下請けで、自分の意思、意見から出た言葉で話す人が皆無です。総裁選で、たまっ […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 マエセ ブログ 国会法78条を復活して欲しい 「少なくとも与野党は、2週間に一度は、議論すべき」のないようです。昭和20年に「世の中にそぐわない」として、削除されました。それ以降、立法、行政、司法の三権が、官僚に支配されています。国会議員の答弁書も、官僚の下請けで、 […]