2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 マエセ ブログ インフレは、止まらないと、思っていた方がいいです ウクライナ侵攻で、日本だけ無傷のはずはないと考えます。日露戦争、太平洋戦争、ベトナム戦争、イラク戦争影響はありました。米国と同じCPIで、金利が、5%と0%では、必ず、歪は解消されると思います。頭のずば抜けて良い日銀総裁 […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 マエセ ブログ インフレで、勿体ない、ほどほどでよいの気持ちに 今は、物も時間も余り過ぎて、無駄遣いしています。インフレで、新しいものが更に、高くなります。本音は、新しいものが欲しいが、価格で諦めざる得得ない時代に突入。「ほどほどでいい。中古で十分。無駄をしないようにしないと、勿体無 […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 マエセ ブログ ありがとう。をもっと 言おう コロナの影響なのか、挨拶ができない、しない人が、多すぎます。頷く、首を振るは多い。ありがとうは、「在り難い」意味です。そういうことが存在することが、難しいけれども存在した。奇跡に対する驚きの感情、感謝が基礎にあります。自 […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 マエセ ブログ 日銀総裁 インフレは、現場で起きています 学者先生、官僚の偉い人は、頭が良いからか、数字を追いかけ、過去のデータにこだわる。しかしながら、インフレは、現場でおきています。現場を見て、体感して考えないのでしょうか。ホテルの宿泊費は、東京で2年前の2倍以上です。ホテ […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 マエセ ブログ パウエルさんの苛立ち 米国のCPI,消費者物価指数が、3.7%です。食品とエネルギーを除いたコアが。4,3%でした。対前年度比で、4.7%なので、改善されているように見えますが、対前年度比で見れば、プラス0.3%です。ガソリン価格の上昇が原因 […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 マエセ ブログ 米国のリテール、小売3強 コロナ終焉後、消費行動が戻らないで、ネットに流れました。コストコ、ウオールマートとアマゾンのみ業績がよく、ターゲットなどの他の多くは、売上が急減です。コロナ前までのように、シャンプー、歯磨き粉を店を回って買い回りしていた […]
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 マエセ ブログ 日本も株式を持ちましょう 米国の家計調査で、7から8月、家計の資産が812兆円増えました。主に株式による、資産効果です。インフレで、苦しい生活のはずが、潤っているのです。日本の場合、株式に対する意識が低く、恰も悪いことのように、役所を含めて、思わ […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 マエセ ブログ 米国の自動車労連(UAW)のストライキ 4年で36%アップを請求してのストライキです。今は、平均時給66ドル、9700円です。それを4年後2万円にしろと言う訳です。先ずは、人手不足で、労働者が強くなった事、時給の高さですテスラは、45ドルです。EVに移行してい […]
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 マエセ ブログ 金利が上がり、賃貸の家賃があがる ゼロ金利解除後、金利上昇で、賃貸の新築マンションの賃料が上がると考えます。相続税対策で、銀行から借り入れを増やして損金を増やす。しかしながら、返済額が増える恐ろしさ、通常、変動金利で長期返済です。銀行への返済額が増える計 […]
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 マエセ ブログ 時代の流れ、変革の兆し 2.3年後、株式を持っている人といない人で、格差が生まれます。「なんで2023年から株を少しでも待たなかったのか」と3年後嘆く人が必ず、現れます。米国金利の収まらない上昇、消費者物価指数3,7%(コアで4,3%)の現実で […]