2025年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年10月18日 マエセ お知らせ 北アルプス。不思議。湧き水 不思議。スゴの頭から、薬師岳の先に、地図乗越しを乗越しを超えて、水場があるとは、考えられない。ところが、有るのです。山の中腹の、谷のあたり。冬場の雪を大地がすい、こんとんと、湧き水が、湧いています。その場の感動、感激は、 […]
2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 マエセ お知らせ 北アルプス。服は、丈夫なものを 私は、パタゴニアの服を多く着ていました。確かに、値段が高い。アウトレット店が以前は、吹田にありました。ズボンでも、Tシャツでも丈夫なものです。使うと考えてあると納得します。安いからと、日本製のものは、暴風雨に遭えば、助け […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 マエセ お知らせ 北アルプス。山小屋の赤い、青い屋根 霧に包まれた視界の無い世界、暴風雨で視界ゼロの時に、視界に山小屋の赤い色を見れば、物凄く、安心します。人工物が、こんなにも頼りになるのか。道が間違いなく、正しい道を歩いてきたことを確認、できるからです。日常生活で、ものが […]
2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月15日 マエセ お知らせ 北アルプス。レスキューオレンジ 山で、山の中で、雪渓の中で、存在感を表すならば、レスキューオレンジです。だからこそ、テントの色も多い。災害があった場合、目立つことが必要ですね。速やかに、救助するためです。雨具やウエアーの色は、大切です。レスキューオレン […]
2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 マエセ お知らせ 北アルプス。装備、持ち物は値の高いものを 雨具にしても、3万円クラスのノースウエスト製は、性能が違う。1万円台の雨具と比べれば、明らかです。8時間、雨風の中を歩けば、理解できます。袖からのポタポタ水滴が、入るのが、体温を奪う。一番の違いは、外は雨。内側は暑さで汗 […]
2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 マエセ お知らせ 北アルプス。自然とのふれあいは、 人間には、絶対に必要ですね。季節ごとに、大自然の中に、自分を解放すること必要ですね。海にも、動の癒やしのぱわー。山にも、静のどっしりした、パワーがあります。そこに行けなくとも、生け花でも、それができます。日々の暮らしの中 […]
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 マエセ お知らせ 北アルプス。二つの「わかる」 スマホ画面を見て、わかるのと、言葉からわかるは、全く別物です。スマホ画面を、ただ見る行為は、何も考える必要が、ありません。反対に本などの言葉は、意味を考えて理解する必要があります。だからこそ、疲れます。その疲れを、癒やす […]
2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 マエセ お知らせ 北アルプス、なぜ登るのか 新穂高温泉でもうせば。2階の町営のレストランで、大ビールとラーメンを食べるため。です。登っている、最中も、尾根を歩くときも、急な降りの時も。頭の中は、下山して食べることです。目標に、向かって進んでいるのではないでしょうか […]
2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 マエセ お知らせ 悲しみを顔に出しては、あかん 宇喜多直家の妻、お福が、八郎、その後の秀家に語った言葉で、街を歩くと「暗い、悲しそうな顔の人が」老若男女、目にとまります。反対に「にこやかな、ニコニコ笑顔の人が皆無です。なぜかといえば、収入が増えない、ものの値が上がる為 […]
2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 マエセ お知らせ 夫婦別姓、90%支持 社長100人アンケート調査からです。今更の話です、私にとっては。北条政子は、源政子とはしなかった。その時代から、夫婦別姓だったのです。それを誰かが、都合よく変えたのです。儒教の影響ではないでしょうか。政権二重構造、権力構 […]