2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 マエセ お知らせ 全て、天命。 人間は、権利があって生まれてきたのではない。一切、全てが、命令です。「惜しんではいけない。」何も知らず、何も考えず、計らわず、誰にも頼のまず、誰にも頼まれず、この世にいる。身体も、知識も、お金も惜しんではいけない。善くす […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 マエセ お知らせ なぜ、日本は、豊かになれないのか 貿易は、売った分だけ、買わないと損になります。輸出で、物が出ていくのに、入ってくるのは「金」だけ、その金は、国外で使わない、限り、国内の物価を上げる役目しかない。のではないでしょうか。それが、世界中に、物を売りまくってい […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 マエセ お知らせ 物入れの、床が貼れました 物入れの床の、クッションフロアが貼られました。角を見切りで施工。変化を付けました。真っ白なものが、なかったのでガラのある分としました。内装屋さんも考えておられます。仕上がりが、楽しみにしています。
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 マエセ ブログ 論語「吾日に我が身を三省する。」 省くとは、難しい。一遍決まっていることを、変えることはなかなか出来ない。捨てることもしにくい。反省と省略は大切です。写真は30枚ぐらいで、後は全て捨てました。従妹の家を処分しましたが、生まれから小学生のも、今までのもの全 […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 マエセ お知らせ 粕を追うな!常岡一郎氏の言葉 金や富、名誉、資格は、粕(かす)だ。そんなものを追いかけるな。その為に、「大切な貴重な、時間を無駄にしている」疲れ果てて、その本質を見失っています。「自分を磨く尊さを見失っています。」山尾さん、兵庫県知事、徳を積んでいな […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 マエセ お知らせ 4日間、工事が止まっています。 紙面の通りです。「人手不足」です。仕事はあるのに、その仕事をする人が、いないためです。大工さん、内装やさん、水道、電気屋さんも高齢者が中心。短期の工事なら良いが、見積もりから完成まで6か月以上の工事は、採算が合わない、所 […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 マエセ お知らせ アイリス・マードリックの言葉、同性愛と倫理 「人は、互いに異なっている、当然の事実、寛容であるべきこと」結婚も、同性愛も、独身も、国が統治しやすいから、出来た制度。思い込んいます。思い込みさせられています。世間、常識というものに。きずかない。気づこととしないだけ。 […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 マエセ お知らせ 酸性と弱アルカリ性 肉や魚、貝類そして、酒類は酸性です。人参、ほうれん草、海藻類はアルカリ性の食品です。人間の体は、酸性になりやすいようですが、弱アルカリ性に、するようにすれば、病気になりにくのではないでしょうか。胃酸過多、逆流性食道炎の私 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 マエセ お知らせ メイ・マスク氏の本の、言葉 イーロンマスク氏のお母さんの本です。「72歳、今日が人生最高の日」より、「健康にも仕事にも人生にも、手っ取り早い解決法なんてない。必要なのは、懸命の努力し、物事の良い面を見て、正直でいること。常識に従い、計画を立てるしか […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 マエセ お知らせ 407,クロスの張り替えました。 綺麗です。407号室は、「ヒノキの間」です。床を、デッキフロアの柄を檜にしました。白いフロアーだけでなく、冒険、トライも必要です。やれば、良いかもしれない。誰もしていないから、こそ、やってみます。押し入れのクロスのアクセ […]