2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 マエセ お知らせ 本当のプラウド 小さなごみから、飲みかけのスターバックスまで、何気なく捨てて放置する人が多すぎます。撤去された自販機やリサイクルボックスが目につきます。 プライド、自分に恥じないのか。他人には恥じたくないように見えますが、「全ては天が見 […]
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 マエセ お知らせ 昨日7日、ウッドタイルを見に行きました 天満橋の東リ、床材のウッドタイルを見に行きました。308種類もあります。サンプルを見本を比べなければ、決められません。見本と実際と格差が大きく出る時もあるからです。そして、アドバイスを聞けば参考になるからです。床にサンプ […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 マエセ お知らせ 5日は、目地を補修しました。 敷地と道路の間にある、目地がはがれてきているので「補修しました。」業者さんに頼むほどではない工事は、モノタロウで材料を買って補修するようにしています。何故かタイルの下の傷や割れ目立ちます。どうしてここがの傷も多いです。無 […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 マエセ お知らせ 高圧洗浄を昨日5日で、終わりました。 4月の土日から始めて昨日、終了です。今年は、黄砂の汚れがきつい、pH,屋上、1階表と裏のゴミを清掃しました。綺麗にすれば、結局は、入居者様の影響があると考えるからしている訳です。目には見えませんが、身体は正直だと考えます […]
2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 マエセ お知らせ 本日も昨日も、物入の仕事 305号室も、中段と枕棚撤去した時に空いたべニアを撤去しました。何故か壊れたボードの補修をしました。少しでも、喜んで頂けるように励みます。部屋に何時と、床や壁のクロスの柄をどれを選ぶか考える時間になります。
2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 マエセ お知らせ 物入のべニアを外しました 中段と枕棚撤去して、どうしても下地のベニヤ板に穴が空きました。大工さんの仕事がはかどる様に、べニア板を3面、取り除きました。面倒な釘抜きもしました。浮いている支え板を、コンクリートボンドで貼りました。大工工事は、物凄く手 […]
2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 マエセ お知らせ 物入に2メートルのハンバーパイプは必要か 使い方、ものの持ち物の違いを感じて、施工する事が、大切だと考えます。2メートルのハンガーパイプに吊るす服がいまあるだろうか。私は、背広2本しかない、以前は15本にコート。それよりも、ニトリさんの衣装ケースで収納した方が今 […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 マエセ お知らせ その人の顔つきや態度を見れば、わかります。 まじめな人、手抜きの人。コツコツ努力する人、目立つことしかしない人。善悪が基準の人、損得だけの人。そして、ゴミを捨てない人、平気でコソコソ捨てる習慣の人。隠しても、顔や背中は隠せない。それが、表れているから不思議です。聞 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 マエセ お知らせ 連休の楽しみ 3部屋、改装中です。頭の中は、イメージ作り。ウッドタイル施工するのですがどの色、、デザイン何が良いのか、物入れの釘抜き、べニア外し。クロスの色をどうするのか。考えるとワクワクします。部屋の中にいると、光の加減、部屋の特徴 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 マエセ お知らせ 物入れの段を取りました 物入れの中段と枕棚撤去の上クロス仕上げします。ハンバーパイプはつけません。いま、クロス選んでいます。使いやすい物入になるように祈ります。 依然と違い、背広の数が少ない。ニトリで、収納ボックスでオリジナルの収納をする時代だ […]