2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 マエセ お知らせ 何故、掃除やごみ拾いをするするのか 人は、見ているもの、暮らしている所で、自分の気持ちも似てくる。雑然とした、埃紛れの環境に仮に、囲まれていると、頭も心も整頓、整理出来ないと考えます。だからこそ、掃除をするのです。きれいな環境を提供するのは、私の仕事です。 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 マエセ お知らせ 人としての証、掃除やごみ拾いをする 自分中心の考えを終焉し、自分以外の他人に親切にすることは、掃除やごみ拾いをすること。積極性に自分の身体を動かすことによと。それが人としての証ではないでしょうか。しかしながら、小学生ではないのだから、誰も教えたり言ってくれ […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 マエセ お知らせ 「何でですか。」は、やりたくないと否定の言葉 「何で私が掃除しないといけないのですか」「何で、何で」自分のことが全ての現在です。公、みんなのための発送がありません。損か得が、判断基準の様に感じられます。私と公、自分と他人は、よく考えれば同じです。何でが相続され、今の […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 マエセ お知らせ 全ては繋がっています。 とにかくマンションを綺麗にする。掃除をする。玄関、共用部分が綺麗であれば、それが、そのマンションの入居者様に伝わり、その方の職場にも感染すると考えます。繋がっています。環境を整える、綺麗にすると、すべての人の効率が上がる […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 マエセ お知らせ 冬の期間、週に1,2回は有ります。今朝は駐輪場の隅で発見。 「おしっこ」です。電信柱、壁に、ホースで水をかけると泡が出ます。以前駐輪場のないジムで、会話を聞きました。「銀行やコンビミに停めたらいいよ」何故、賃貸マンションにするのか?横の陶器店、迎えの呉服屋にしないのか。恐らく「私 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 マエセ お知らせ 続き、トイレ掃除 考えれば、トイレ掃除を素手でするのは、目線が低くなるからこそ真剣になります。手に伝わる「冷たい感覚」それを追う目線、真剣になります。気持ちが同じく、綺麗に掃除をしているのを感じます。物凄く「気持のいいものです。」おすすめ […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 マエセ お知らせ トイレ掃除は、「素手で、ブラシと共に」 目は、考える以上に「臆病者です。」手は、「冒険者です。」目で、汚いと認識すると後ずさりします。しかしながら、エイやで素手で掃除すると、「躊躇した気持ちがすーと、消えます。」一番抵抗のある事をすると、勇気が湧いてきます。少 […]
2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 マエセ お知らせ 掃除やごみ拾いは、その場所を綺麗にするだけではなく 掃除やごみ拾いは、した人の、心の中や、頭の中を爽やかに、リセットしてくれます。心のよどみ、にごり、腐っているものを浄化してくれます。また、無心で行いますが、色々なこと考え、整理ができるから不思議です。恰も、雪深い永平寺に […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 マエセ お知らせ 掃除やごみ拾いは、秩序を整える力があるのではないでしょうか 掃除やごみ拾いは、マンション、町内、京都市内そして、社会などあらゆるものの「秩序を整えていく不思議な力がある」と考えます。街の秩序が、少しでも回復して、街そのものの息吹が生き生きと感じられるようになると考えます。コロナ下 […]
2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 マエセ お知らせ 「自分だけ良ければ、は間違いです。」掃除やごみ拾いから分かります 自分の車、車内だけ、マンションの専有部だけ綺麗であればよい。すなわち、自分だけ良ければよいのだと考えはよくないです。結局は、自分に返ってきます。自分だけ良ければよい、の考え方の根底に、今の日本の様々の問題点があるのではな […]