2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 マエセ お知らせ 掃除について できそうでない特別なことにばかり追いかけるよりも、誰でも出来る平凡な事を、少しずつでも積み上げていくことが、とてつもない大きな力にあるのではないでしょうか。掃除や道路での、公園でのごみ拾い、吸い殻はそうです。また、考える […]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 マエセ お知らせ 掃除をすると、小さなことに、感謝するようになります。 人は、幸せだから感謝するものではありません。感謝するから幸せになるのではないでしょうか。掃除やごみ拾いをすると、小さなことに感謝するようになるから、不思議です。また、感受性が豊かになるように感じます。小さな変化、兆しを肌 […]
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 マエセ お知らせ 「なぜ、ボナール三条高倉は共益費が高いのか、高くなるのか」 今年、給排水設備工事の更新工事をしました。概ね500万円以上かかりました。聞きませんか「マンションでの給排水設備の故障」感覚的に、来年以降、給排水設備の老朽化で、利用できないマンションが急増するのではと。大規模改修よりも […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 マエセ お知らせ 空室のお掃除 「床、ガラスを掃除、建具ふき取り、水回り」を1週間、4回で一巡です。床の週は、月曜日溶剤で床を拭き、火曜日は、床を水ぶき、水曜日は、モップで床を拭き、木曜日は、バルコニーを溶剤でモップがけ、金曜日は、掃除機をかけます土曜 […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 マエセ お知らせ 掃除の服は、ゴミ箱 見つけたゴミは、直ぐに拾うようにしています。なぜならば、結局は拾うことになるからです、だからこそ、掃除の服のポケットの1つは、ゴミ箱にしています。ゴミを拾う労を惜しむと、その3倍の労力がかかってきます。だからこそ、ご希望 […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 マエセ お知らせ もう12月 皆様に感謝、申し上げます。暑いとき、寒いときにボナール三条高倉の掃除をしていただいている、方々に感謝申し上げます。また、入居者様に置かれましたは、掃除では、至らない点も多いと、存じます。気がつけば、直してまいります。入居 […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 マエセ お知らせ ガラスを掃除する 今のところ、週に一度、水曜日、朝4時から、テナントを含む、共用部分の1階のガラスを掃除しています。ガラス洗剤をスプレー、布の棒でガラスを掃除、ゴムの棒で液剤をふき取ります。概ね77枚のガラスを掃除しています。結構楽しいで […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 マエセ お知らせ モップを乾かす 夏は、すぐに乾きますが、冬は、3日間かかります。しかしながら、室内で乾かすに、比べて自然光、風は違います。だから、回転モップは、約15個以上、他のモップも4個以上あり、長期の乾燥に対応しています。埃が乾燥時に更に、拡散す […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 マエセ お知らせ ゴミを観察して、考える。 六角会館の11階建てのビルを眺めると「汚れは、均等ではなく、上の部分が汚れが強いのが、視覚的にわかります。」床は、人の歩いた後で舞い上がり「隅のほう、端の方にむしろ寄っているように考えます。」モップを拭くときも埃の動きを […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 マエセ お知らせ たかが掃除というけれども 掃除が出来ていない、それからコロナなどの感染症が広がっていないでしょうか。マスク着用するよりも、「雑巾がけ、街でのゴミ拾い」ではないでしょうか。モップを拭くもの考えます。1回目がタテなら、2回目は横と、埃を少しでも、拭き […]