2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 マエセ ブログ 参議院選挙から3か月後経ちました。5人に聞きます 「財政信任を失えば格下げ」とお考えですか。インフレは加速して、自然増収しています。なぜ、消費税減税が、日本だけできないのですか。なぜ、財政赤字問題が起こったのか?お考えですか。「あらゆる人を経済的に、利益平等に近づける」 […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 マエセ ブログ 二重権限構造を捨てなければ、良くならない 二重権限構造、即ち、総理は一介の首相、官僚が、実質的に制度を理解している。省庁の局長ではなく、課長が全てを理解して判断をしている。この国の構造。源頼朝、北条政子が作った、朝廷を含めた、権力構造。実質は、課長、自民党議員さ […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 マエセ お知らせ 北アルプス、朝一でトイレに行く 如何にも、テントを、山小屋のトイレに行くことが、一日を決めます。工夫をします。起きたら、直ぐに300ミリの冷たい水を、一気に、胃に流し込み。暫く横になります。便意を促すの待つ、追加で水を飲む、お腹をマッサージ。一度、稜線 […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 マエセ ブログ 10月から、、,最低賃金が上がります 光熱費の電気ガスの補助は9月で終わり。株式が上昇しているのが、正しい。水面下で大きな変化が、起こっています。東京23区、売買代金年間比38%増です。賃貸も同じになります。「リスクを取る時代である」認識が大切だと考えます。 […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 マエセ ブログ 移民は少ないのに、外国人ばかりの日本になる 5%、から10%それから40%へ。3Kが大嫌いな日本人、3kをしない日本人になりました。建築でも土木でも人材は、外国人でバランスを取る国になります。外国人に狙われていのを気づかない。日本人幼稚性の性質、官民協調体制、業界 […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 マエセ お知らせ 北アルプス、テントの中 昼から、テントの中は暑い、汗が流れる。昼寝なんかできません。黄色のテント、緑のテント、中にいると目が、チカチカします。日常とは違う空間です。フライの役割は凄い、風を防ぎ、朝露を守る。暴風雨の時は、特に感謝します。700グ […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 マエセ ブログ なぜ、総理になりたいのか。総理に会いたいのか 敗戦後、多くの人が暗殺されました。原敬、浜口、犬養毅、伊藤、高橋是清、齋藤、阿部各氏、きれいごとを言う総理は要らない。身体を貼って、正義を主張する姿です。今の5にんは、頼りない、自信のない顔、表情が下向きで暗い。昨日も、 […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 マエセ ブログ 卑怯者の5人、自民党総裁選 論点が違う。嫌なことこそ言い、行動するのが政治でなければ、国民の生活はよくならない。1,官僚協調主義の打開策、2,現役負担7,4兆円の仕送り、社会保障制度の改革3,医療従事者の報酬改正をどうするのか4.財政赤字問題の原因 […]
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 マエセ お知らせ 北アルプス、テントの暮らし 先ずは、目線の高さが、日常とは違います。横に寝るか、あぐらを組むか。目線が、ペンギンの目線の高さです。だからこそ、山並みの、景色の見え方も違います。人間、原始からの人間の姿、生活を思い浮かべました。座るという、生活は人類 […]
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 マエセ ブログ 「10年1日のごとく」 自民党の国会議員297名、十年前と同じ事をしていてはいけない。日に日に、新たな「ものの考え」を加えていかないといけない。心で革新を考えていても、真に、正しい道を生み出していくことは、如何にも、難しいことです。出来なければ […]