2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 マエセ ブログ 掃除の原則 今は、室内でも屋外でも、窓を開けて風通しを良くして、掃除はしません。なぜならば、埃が散るだけです。床に堆積したゴミや誇りを静かに、モップで、すくい上げる、拭きたるとこです。ほこりをまき散らさないことです。そして、汚れたら […]
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 マエセ ブログ 思い込みをやめて、自由になりましょう 良い学校に会社に入れば安泰、資格さえ取れば安定した収入、そういう思い込みを落ち着けられていることに、気が付いているでしょうか。世の中の、思い込みを見抜いて、自由になりましょう。そして、自ずからなることころの人間になりまし […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 マエセ ブログ 30年の眠りから、さめよう 日本だけが、マイナス金利です。恐らく、国債の買い取りをやめて、回収に向かえば金利が急上昇すると考えます。為替も円安が加速すると私は、考えます。日本は、強くないですよ。金利のある世界に戻り、考え方がガラッと変わる。進歩、成 […]
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 マエセ ブログ 年金生活者を身内が先ずは、支援を 年金は、当初はこずかいのような意味合いでなかったでしょか。2世帯同居、3世帯同居を前提ではないでしょうか。同居の皆の財布が1つで助け合いでした。今は、年金生活者1人、或いは、2人。2ヶ月分で15万円位ではないでしょうか。 […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 マエセ ブログ 新聞紙面を見て思うこと なぜ、もっと再生エネに力を入れないのか。ということです。今の時代、エネルギーの70%をタンカーで運んでいる事実。ウクライナ侵攻、ガザ紛争、他人事のようです。なにはともあれ、太陽光パネル、風力発電、地熱発電をもっと推進しな […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 マエセ ブログ 自分の手を、善いことに使おう 手で良いことをすれば、必ず、頭も良くなります。頭がすきっとなります。少なくとも、悪いことを、相手の嫌がることをしようとは思いません。ごみ拾い、トイレの掃除。素手でやるから伝わります。特に今は、落ち葉を拾う時に、手が、土、 […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 マエセ ブログ 今、国に一番必要な事は何か 紙面で、塩野七生氏は、国土と安全保障と述べられています。私もそう思います。その内容は、出雲艦を空母にしたものを5隻、国土抑止防衛でほしい。第一次世界大戦で、石油が無いのに、不正直に騙す政府を思い、蓄電池設備システム、送電 […]
2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 マエセ ブログ 香典は送りました。 9月に母が、亡くなり、福岡の親戚から香典を頂きました。癌で京都まで来れないとの事でした。先日亡くなりました。身内だけで葬儀済ませたとのこと。香典は辞退。亡くなる前には、何回も本を送りました。病気には本、言葉が一番の薬と考 […]
2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 マエセ ブログ 目に力がない人達 目力がない人は、1点から見る、というこでしか出来ない。一つの事に疑視してしまうからです。狐か猿の、表情のない顔です。怖い顔をしています。青空を見たり、緑を見たりしないからでだと思います。スマホ画面から離れられない。その点 […]
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 マエセ ブログ 感謝の本質 宮城谷昌光さんの本「孟嘗君」を読んでいて、「助けてくれた人に礼を言うより、助けてあげた人に礼を言うものだ。」言葉に出会いました。助けること、行うことがあるからこそ、そこからの開けていったのです。又は考える題材になったので […]