2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 マエセ ブログ この先の経済 わたしの考えですが、 欧州の天然ガス価格が最高値となり、恐らくサハリン1.2では、プーチンさんがその価格を釣り上げて困らせるのはないでしょうか。中国は、10月予定の党大会までは、少なくともゼロコロナで経済発展はありません。それにより貿易相手国 […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 マエセ ブログ 猛暑です。水枯れです。中国 猛暑が、水枯れになり、15%を占める水力発電がダウンです。重慶の各国の生産工場が電力不足で動かせられません。一時的な現象でしょうか。人口70%の6億人が月々100元、2万円以下の生活、若者も失業率20%です。猛暑で世界の […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 マエセ ブログ 岸田さんのエネルギー対策?現実味無いです 今年の冬に限れば、原発は関電と九州、四国しか稼働できない。安全対策工事未完了、テロ対策、住民の了承とすぐには無理です。いた、すぐには止めていた期間が長く動くか保証はありません。新設は10年かかります。やはり、自然公園法改 […]
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 マエセ ブログ うまいラーメン屋の逆演算 畑村洋太郎先生の話 ただ、味が美味いと言うだけではなく、主人の「お客様が求めるものを提供する。」営業理念があります。たえず味だけでなく、面の太さ、清潔さ、周辺競業、など少しでも改善、改良を考えています。どの部分が満足いただけなかったのか考え […]
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 マエセ ブログ 危険なサハリン1,サハリン2 ロシアは、非友好的として日本を認定している訳です。目的は日本に意地悪して、困らせることです。即ち、今までどうり出来ると考えるのは、おかしい考えだと思います。必ず、嫌がる事をしてきます。早く損切りすべきです。戦争なんですか […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 マエセ ブログ 鬼平犯科帳を読んで 作者の年齢が40歳代。時代は1980年の高度成長期で産業が大きく成長した時で、バブル前の高揚感がありました。創造性の素晴らしさに感動しました。前向きな姿勢、積極的に行動する姿はいいですね!女性が同じように書けば、どう表現 […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 マエセ ブログ 変革期に向けて 本音と建前の国 日本は、本音と建前が許されてきた国です。ハッキリ申し上げて、ずるいのです。ワンクッションおいて、仮に解除出来るような雰囲気を作っているのです。それを察して、考えろという国です。また、根回しをしないといけない国です。会議で […]
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 マエセ ブログ 49日が過ぎれば 自らの課題を設定して解決していく時代へ 安倍晋三元首相の49日が過ぎれば、人々の気持ちが、積極的に変わっていくのではないかと期待しています。コロナでは、米国に1年遅れのようです。今は、PCR検査無しで入国が欧米では標準のようです。インバウンドも入国制限せずに開 […]
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 マエセ ブログ 49日を迎えます 歴史的な流れと考えます。 安倍晋三元首相の襲撃は、歴史的な流れと考えます。153年前の横井小楠さんの暗殺で、江戸時代の鎖国から明治維新につながり、86年前高橋是清暗殺、鈴木貫太郎襲撃の226事件、日本が大きく変革した事件でした。同じく今、歴史の大 […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 マエセ ブログ もうすぐ49日です。 安倍晋三元首相が亡くなり、31日で49日を迎えます。謹んでお悔やみ申し上げます。世論、人々たち多くのの気持ちは未だに、驚きと、無常観、喪失感ではないでしょうか。感じ、それを受け止める機会もあり、心が不安定です。身近な死と […]