2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 マエセ ブログ チラシ配りながら考えたこと ③ なんて汚い街でしょうか?街並みです。個別の建築確認には景観とか厳しく指導がありますが、その全体の街並みの統制が取れていません。見ていてちぐはぐです。又民泊のホテルも庇がついて色もデザインも同じものが溢れています。しどうが […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 マエセ ブログ チラシ配りながら考えて事 ② 中京区はなんていびつな建物構成なのか?御池通り、堀川通り、四条通り、五条通りの復員の広い道路から25メートルまでに高い10階建てのマンションが立ち並び、中心地は高さ規制で簡易ホテルも他のマンションも概ね5階建て、そのまた […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 マエセ ブログ チラシ配りながら考えたこと ① 何故か、ポストに名前の表札がないマンションが多い?何故か?表札は当たり前にコミュニケーションの為だと思っていました。平成17年施行の個人情報保護法がもとにあるようです。プライベートを保護する必要があります。個人情報を不特 […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 マエセ ブログ なぜ、株価は上がらないのか 日本の市場を外国のファンドが馬鹿にして玩具にしている為だと仮説を立てます。月に一度のSQにかけて株価はその一週間前にものすごく下げSQを迎え大きな利益をファンドを得ます。信用の空売り比率が良くて40%、高くて55%です。 […]
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 マエセ ブログ チラシの未来 ⑧ 何が欲しいのかわからない!低欲望時代です。インターネットの影響だと思います。情報の選択能力が低下しているのではないか?情報が多いため洪水です。考えることを放棄しているだけです。判断する能力を鍛えないとインターネットに支配 […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 マエセ ブログ チラシの未来 ⑦ インターネット情報が更新されないで古いものであるケースも多いです。やはり基本は人です。そして考えることが大切です。インターネットが万能であるとの間違いに築かない人がほとんどです。検索でもそのヒントぐらいに考えたらよいと思 […]
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 マエセ ブログ チラシの未来 ⑥ 何故にユニクロはチラシを入れるのでしょうか?やはり新鮮な情報がお客様を動かすのではないでしょうか?なぜならダメならチラシをやめてますね。新鮮な情報としてチラシは見直されると思います。インターネット情報はいい加減です。不動 […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 マエセ ブログ チラシの未来 ⑤ 昨日、ポスチングしている時に沢山のチラシを見ているご年配の男性を目撃しました。じっくり考えているようでした。ポスチング禁止のマンションです。関心があるのは確かなようです。新鮮な情報に接する機会とお考えるか?チラシを手に取 […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 マエセ ブログ チラシの未来 ④ チラシは都会の特権です。ポストにチラシが入らないことのデメリットをお考えでしょうか?新しい情報が来ないので状況がわかりません。インターネットでも新鮮な情報はわかりません。家の周辺の取引事例にも疎くなり、情報の孤島に住んで […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 マエセ ブログ チラシの未来 ③ 思考しないといけないですね。インターネットは思考を停止して考えることを放棄しています。チラシは以前から情報のそれも新鮮な情報です。ポストに投函するなと表示されたマンション、戸建てをよく見ます。ゴミが増えるためです。「いれ […]