2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 マエセ お知らせ 「日本全体が、卑屈(ひくつ)になっていませんか?」 人間の一番、卑しいのは、「卑屈」です。人から高く評価されて、朗らかで、笑顔が、一番いい。逆に、頭を下げて、ばかりで、見苦しい。軽蔑、嫌悪感を感じませんか。選挙、候補者。銀座で虚勢を張って飲み歩いているのに、選挙の時は、卑 […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 マエセ ブログ 何が一番、問題か?東京の月収が、NYの半分 東京の月収38万円、NYは、75万円です。22年まで賃上げが低水準で格差拡大、更に、為替が円安になったのが原因です。更に、非正規雇用は、正規の半分。日本人は、嫉妬心が強い。同じ内容をしても、ボーナスなし、半分では、やる気 […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 マエセ ブログ 株高でも、テスラとアップルは、脱落 M7の内、テスラとアップルがさせない。クック氏とマスク氏は、公然とトランプ氏を批判、政策に2社のビジネスモデルが、合わない。日本も、反面教師に。政治問題は、概ね権力問題です。「矛を収める」アメリカと対等にできるわけがない […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 マエセ お知らせ 「褒めることを、楽しむ。」 論語、16,人の善を追うことを楽しむ。人のいいことを話すことは、楽しい。悪口を楽しむのではなく、人を褒めることを、楽しみような心がけでいたい。昨日、ジムで、「毎日、カラフルなパンツでオシャレですね。青いパンツは、よく似合 […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 マエセ お知らせ 「自分に良いことも、人にはしない」 論語、衛霊15.「自分の嫌なことは、人に、やるな」は、勿論ですが。自分に良いことも人にはしない。です。お中元でも、「コーヒーパック」「冷凍ピザ」が送られてくるが、送り主が好きで、貰う人が好きだとも限らない。押し付けるでも […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 マエセ ブログ 野村HD元社長、氏家純一氏の言葉 「ものづくりに、こだわるのは知的怠慢。今は、ものから知恵、感情、感動になっている。重心を動かしていく、勇気を持たなければ、いけない。」自動車一本足打法は、ほかの国に譲る決断を、「蜂蜜の小さな容器は便利」「のりを巻かないお […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 マエセ ブログ [リーダーのいない、日本」 500名国会議員がいても、「小田原評定」、リーダーがいない。明治維新、大政奉還の時は、組織ではなく、個人のリーダーが「国の為に、日本の考えての行動でした。」赤沢議員の交渉力のなさが、目立つ。「往生際が悪い」「トランプさん […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 マエセ お知らせ 選挙法、違反ではないと言うけれども 最終学歴が、東洋大学。とあれば、卒業と連想するのが普通ではないでしょうか。極めて意図的行為、初めから想定済の行為です。除籍の理由がある。退学とは意味が違う。退学は、本位の意志、除籍は、大学側の判断です。公の奉仕、市長の行 […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 マエセ ブログ 朝まで生テレビを見て 「東京の月収は、NYの半分、38万対75万円」小泉総理が、「経団連の意向を汲み」非正規労働者を広げたのが、原因です。企業は600兆円も利益をため込み、労働者は、非正規雇用が37%。賃金を労務費に考えを変えて、働く人が、疲 […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 マエセ ブログ 自民党を、支持しない訳 7回も話し合って、決まらないのは、おかしい。「駄目だ、駄目だの話しか、出来ていないのでは」自民党は、経験者が、他党より豊富。茂木敏允氏、福田達夫氏が、なぜ出てこないのか。「総力戦で、国民の生活を守る気概が無い。」体質的に […]