2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 マエセ お知らせ 管理費は、なぜまちまちなのでしょうか 疑問に考えませか。分譲マンションの場合、分譲前に、管理会社に対して、週3勤務、日常清掃週に1、EV、設備点検の条件を決めて見積を取ります、それを㎡で分けます。会社により差が大きかったのを覚えています。任せ過ぎているのも管 […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 マエセ ブログ 変化対応。変化対応は、目立たないこと 町内も、建物が新しく変わってきました。小林さんの5階建て賃貸マンションは、1階にコンビニ、2階テナント78坪129万円、3から上を162㎡79万円の賃貸マンション。町の感じが変わった。あまり目立たないようにしたい、汚れす […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 マエセ ブログ 自民党の鳥取県選挙区、舞立昇治議員の発言 「歴代の首相の慣習であった。」商品券接待10万円。ならば、野田さん岸田さん、麻生さんの証言を国会で求めることは、野党の国民の代表としての務めではないでしょうか。また、そのお金が、官邸機密費からではないでしょうか。ポケット […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 マエセ お知らせ 掃除をすると、心が磨かれます 私は、週の内、4日間は、朝4時から概ね1時間。たばこの吸い殻やごみを拾っています。人の捨てた、マスク、レシート、観光チラシ、ペットボトル、スタバの飲みかけ、たばこの吸い殻を拾っています。1人で、ヘッドライトで。人の嫌がる […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 マエセ ブログ 無駄をなくす 故人ダイレクトメールが、あまりのも多い。5年前に亡くなったのに、生きているかのように送られてくる、無駄。億単位の無駄があると考えます。企業にしても、故人である有無を調べる労を掛けない。昔ならば、電話で確認して、リストから […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 マエセ お知らせ 商品券接待、出先、「官邸機密費ではないと、証明出来るのか」 10万円の商品券は、慣習でした。自民党の慣習です。皆議員が知っていたのに、驚き、怒りの議員のコメントが色褪せます。問題は、「官邸機密費からでているのでないか」の疑問。プライベートの資金とは信用できない。この事件で、大きく […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 マエセ お知らせ 死について考える人、考えない人 私は、いつも死についてかんがえています。死とは何か。考えるから、今を大切に一生懸命生きなければいけないのが反対に判ってきます。死とは何かを自ら考えて知る。死は、人間の考えの及ばない偉大なものです。無です。無いものに恐れて […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 マエセ ブログ 変化対応、長の付つ公務員、給与が高すぎませんか 兵庫県議員の月収84万円、京都で90万円です。ヨーロッパでは、地方議員は、ボランティアの意向が強く、出来払い制で、100万円程度です。出来払いとは議会の開催された日数で、活動していない日は支給なし。今までの様に、高度成長 […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 マエセ ブログ 財務省を解体せよ。民意を侮るな 大塩平八郎の思想が、西郷隆盛、頭山満そして、中村天風、安岡正篤さんへと繋がっています。思うのではなく、考えることです。官僚は、政治家は国民のことは、一切考えてはいない。天下り、裏金脱税、商品券接待。生活が悪くなり、黙って […]
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 マエセ お知らせ 世の中、大変な人が多いのだと考えます。 ゴミ屋敷の住民を含めて、今までに当マンションの入居者様が、肝臓や腎臓の提供を求めて、バンクに登録している、していた人が2名おられました。事情により部屋の片付けを私がしなければならなかったので知りえました。「今回も該当者な […]