2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 マエセ ブログ 3分の自己責任で、7分は天 成熟社会、縮小する社会に向かっています。40年前は、高度成長で家はどんどん建てていました。一級建築士、司法書士は汗だくの仕事の多さしかし、笑顔でした。今は、資格で食べられない、ハローワークでは、一級建築士の多さ、仕事がな […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 マエセ お知らせ 掃除やごみ拾いをすると 小さなことに感謝するようになります。自分の苦しみや悲しみ、ダメージを小さく受け止められるようになったように考えます。
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 マエセ ブログ 価値観の違い JRで京都から東京、概ね15000円。イアン・アーショーの「ヒトラー」上下巻で20000円。どちらが価値があるとお考えですか。何故、卵のケースのような空間で、高すぎます。駅には,たくさんの職員さん、人件費の無駄、何故、利 […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 マエセ ブログ 年末年始の私の暮らし 何時ものように、3時から子供たちの食事作り。4時から、外部、内部床、モップ掛けか、烏丸通り、御射山公園周辺のごみ拾い。5時から食事。主にサンドイッチとぜんざい、以降の掃除を休みとしました。只々、本を読んでいました。イアン […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 マエセ お知らせ 掃除、ごみ拾いをすると「心が磨かれます。」 何時も、見ているものに人間は似てくるものです。ごみ拾いをしているときは、何時も綺麗な気持ちでゴミ拾いをしているものです。ごみ拾いをしていて、人をだましたり、誰かを悪く思ったりかんがえたりしません。心の無で取り組むのが掃除 […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 マエセ ブログ 過ぎ去った10年 この10年で、中国は、50%を再エネに切り替えました。太陽光発電、風力発電推進です。10年たって、ネットでの医薬品の販売解禁の日本。渡辺京二さんの「江戸の幻想」「幻影の明治」ではないですが「幻想の令和、昭和」ではないでし […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 マエセ ブログ 「飛び出すな」と言われ 朝の7時半、5日、六角堂の前の道路で、向かってくる3名を避けるため、道路側に身をずらした。その時、静かにタクシーがきて、クラクションを鳴らされた。ぶつかる寸前。4メートル道路では狭すぎます。公衆用道路は、人の為にあるべき […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 マエセ お知らせ 掃除をすると「感動する気持ちが」育まれる。 自分自身も、周辺の人にも感動を与える生き方をしようと考えれば、「自分の手と足を使って、身体をかがめて、低くして一生懸命取り組むしかない。それで続けることで素晴らしいのではないでしょうか。
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 マエセ お知らせ トイレ掃除は、素手でブラシを使っています トイレの掃除は、「素手」です。ブラシを使って磨きます。目は、手以上に臆病です。手から伝わるものが、感じます。最後に、手を石鹼で洗えばいいだけのことです。だからこそ、汚さんようにしようと考えるのではないでしょうか。続けると […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 マエセ ブログ 今年は、人工知能元年 内科医院に行けば、「血液検査、血圧、体重、血糖値」を測り、そのデータより、処方箋を各医者が決める。それをデータをAI管理して、それに見合う、処方箋をシステム的で全国で、共通化すれば、主観で処方箋を決めるよりも、統計による […]