2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 マエセ ブログ 変えないと、当たり前になっています。 「加重包装」なんじゅうにも包むと親切でもありません。ゴミを増やすだけです。塵も積もれば山となる。包む作業を少なくするは資源保護に繋がっています。「音、騒音」店の中に音楽は必要無いと思います、沈黙と静寂こそコンビニエンスス […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 マエセ お知らせ ガラスを掃除する 今のところ、週に一度、水曜日、朝4時から、テナントを含む、共用部分の1階のガラスを掃除しています。ガラス洗剤をスプレー、布の棒でガラスを掃除、ゴムの棒で液剤をふき取ります。概ね77枚のガラスを掃除しています。結構楽しいで […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 マエセ お知らせ モップを乾かす 夏は、すぐに乾きますが、冬は、3日間かかります。しかしながら、室内で乾かすに、比べて自然光、風は違います。だから、回転モップは、約15個以上、他のモップも4個以上あり、長期の乾燥に対応しています。埃が乾燥時に更に、拡散す […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 マエセ お知らせ ゴミを観察して、考える。 六角会館の11階建てのビルを眺めると「汚れは、均等ではなく、上の部分が汚れが強いのが、視覚的にわかります。」床は、人の歩いた後で舞い上がり「隅のほう、端の方にむしろ寄っているように考えます。」モップを拭くときも埃の動きを […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 マエセ お知らせ たかが掃除というけれども 掃除が出来ていない、それからコロナなどの感染症が広がっていないでしょうか。マスク着用するよりも、「雑巾がけ、街でのゴミ拾い」ではないでしょうか。モップを拭くもの考えます。1回目がタテなら、2回目は横と、埃を少しでも、拭き […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 マエセ ブログ 思索の面白さ 自分の人生を回想すれば、自分の過去を振り返る、と共に人類の人生を回想しているのに気づく。個人的な無意識は、その底に集合的な無意識につながる。底がない。個人の意識から人類全体から宇宙側にぬけていく、この想い。しかしながら、 […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 マエセ ブログ 善く生きるとは。 道徳的なことを申しあがるわけではありません。社会の作り事の、虚構を見抜ける人間にならなければならない。それらに、気づいているのかが問題です。思い込み、勘違い、言霊など、心を開放して「自由」にしなければ奴隷です。手下です。 […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 マエセ お知らせ だからこそ、モップ、を洗うことは重要です 私は、モップを「温水で少なくとも数時間、もしくは、1日温水を変えています。」手で、そして、ブラシで汚れをおとします。沈殿させて小さな汚れを落としています。時間をかけないと汚れは落ちないと考えます。拭き終わって、直ぐに冷た […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 マエセ お知らせ モップとは何か 現在、5種類のモップを使い分けています。モップと雑巾との違いは、「4重、5重に布が縫われている」わけです。なぜならば、ゴミや埃を奥に、奥に絡めてモップの中にとどめるのです。落ち葉や髪の毛勿論、排気ガスの小さなゴミも。アイ […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 マエセ お知らせ なぜ、日銀は利上げできなかったのか。コロナ融資回収困難7% ゼロゼロ融資20兆円の内、1兆5千億円が回収困難です。利息支払い以前の問題。「元金が払えない深刻さ」如何にコロナ後が大変であるのかと共に、「生活給付金支給」が頻繫にあり、してもらうのが、政府が助けてくれるのが、当たり前に […]