2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 マエセ お知らせ 北アルプス、水は命 しかし、水は、汚染されています。見た目ではわからない。一つの山小屋に年間2万人が来る時代。排泄物を無造作に、垂れ流すのも人間、隠れて、最近は隠れないで「」をする。上高地の梓川は、汚い、山小屋が多く、登山者が多い、地図を見 […]
2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 マエセ ブログ 自民党反省会、「米32万トン不足」2 自民党反省会、思い込みです。役人、官僚がしっかり把握しているという思い込みです。できていません。首相らの刷新を求める県連が、宮城、秋田、山形、茨城、新潟の米生産地で出てくるのか、議員の落選と、農政が良くない表れです。規制 […]
2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 マエセ ブログ 「政治、政府にだまされた。」国民の声では,ないでしょうか。 60%以上の人が、平均年収536万円以下の生活。公務員年収674万円、国会議員2513万円。「しないこと失敗は、することの失敗」よりも、悪いのではないでしょうか。「何で、子供を作った」と窓口役人が怒るよりも、シングルマザ […]
2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 マエセ お知らせ 米テック、9万人削除 業績は、抜群に良い。しかしながら、人を解雇する。それが流れです。アフラックでも1600名の半分をAIにする。最低賃金1100円で、外国人は、1500円が相場、賃金が上がるのに対して、自動化する方がメリット、安くなるためで […]
2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 マエセ ブログ 歴史は、70年周期で、廻る2 TBSテレビの開局、関東一円で得意な殺人事件が多発、震度5の四国の地震。躍動した年でした。特に、三種の神器、冷蔵庫、洗濯機、テレビが普及。大変革期ではないでしょうか。大切なことは、その背景が起こる背景の空気を読むことだと […]
2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 マエセ ブログ 歴史は、70年周期で巡る。1 70年周期説。このサイクルで歴史が廻っているのではないでしょうか。「歴史は繰り返す」今から、70年前、すなわち1955年は、どんな年だったのか。先ずは、保守合同、即ち、自由民主党が生まれた年。三木武吉さんの活躍です。三種 […]
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 マエセ お知らせ 私の好きな、北アルプス、東沢乗越 野口五郎岳から眞砂岳をすぎて赤岳までに、東沢乗越が、あります。まるで原始の世界。静か、眺めが良い。黒部湖に向かっての、源泉です、ハイ松で、見晴らしが良い。水晶岳、鷲羽岳の迫力ある姿。薬師岳、黒部五郎岳、槍ヶ岳もいい。奥地 […]
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 マエセ ブログ 自民党反省会、題材を提供させていただきます。3 「商人ばかりを、肥え太る世が良いのか。」山本周五郎さんの栄花物語、田沼意次の言葉です。確かに、官僚には、根底にある思いです。大塩平八郎の乱から、5公5民のバランスが、崩れると、乱が起こる。民間から、規制をして苦しめて、わ […]
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 マエセ お知らせ たかくらけんの図書を読んで 池波正太郎さんの言葉、。人生の持ち時間こそ、人間が最もたいせつにあつかわなくてならぬ、、財産だと思う。
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 マエセ ブログ 自民党反省会、議題を提供させていただきます。2 労働契約法16条の改正、労働者を首にするには、4項目をクリアーしない限り出来ない現実。働かない、怠け者を官民、放置している日本。そのために、非正規雇用も生まれたのです。16条が、無ければ、非正規雇用制度の必要はない。経団 […]