2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 マエセ ブログ 考える日本を 今必要なことは、再エネのための送電線の再構築だと思います。そして、5年以内に石油以外のエネルギーを主としたエネルギー対策を講じることです。そして、原子力発電の再登場を議論すべきです。過去にとらえすぎない、のりを超えて、安 […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 マエセ ブログ 何故 サハリン1,2から撤退するのか? エクソンモービル、BT,シェルは何故?サハリン1,2から撤退したのでしょうか?損をしてまで。損をしてまでもそれ以上の得るものがあるからではないでしょうか?民主主義、友愛、基本的な権利の保証。どうしても譲れないものはあるの […]
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 マエセ ブログ 精神年令 戦後、マッカーサーが日本人を「日本人の発育の状態はなるほど、一人前だが、精神年齢は、12歳だ」と述べた。今、各国の精神年齢をどう評価されますか?私は思います。ロシア8歳、ウクライナ20歳代、アメリカ合衆国50代、ドイツ6 […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 マエセ ブログ 今を考える 3 知床観光船 通報から3時間以上、海保の救援がかかりました。この寒空に、知床半島は雪渓が残っています。レスキューの空白地帯だそうですが。いの一番に救援することが肝でした。遭難ボート冬用の常備化、知床半島に救難基地をロシア対策からも新た […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 マエセ ブログ 最近、思うこと 3 考え方次第です コロナで、怒ったり、悲しんだり、恐れたりしましたが、意味がないことであるとに気がつきました。なるようになるさ。地団太踏んでもしかたなか。怒ったり、悲しんだり、恐れてたりしても、変わらないし意味がないのがわかりました。正直 […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 マエセ ブログ 今を考える 2 ウクライナ侵攻の終焉 ウクライナ侵攻の終焉には、表現の意思のはっきりした表現が必要です。即ち、ロシアからのエネルギー輸入を全て断することだと思います。Certainlyです。Sorryでは、駄目です。印象をつけないと駄目です、英会話の大西先生 […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 マエセ ブログ 今を考える 1 コロナで コロナの権威者が「すぐにはなくならない」とのことです。WITHコロナです。考えます。女性との付き合い。「いつも奇麗だね」「髪の毛切ったの」「最近感じよくよくなったけど、なんかあったの?」と心を寄り添い、話しをゆっくりきく […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 マエセ ブログ カオスです。11 トンネルの灯りが見えてきました。 円安は、日本を必ず良い方に変えると思います。ありがたいことに黒田さんのゼロ金利政策です。資金を安く借りれます。事業転換支援補助金制度もあります。資産デフレから資産インフレに大返還するのではないでしょうか?。円安は、インバ […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 マエセ ブログ カオスです。10これから予想です。 1855年安政2年10月2日、安政の江戸地震です。167年前の事ですが、ほんの少し前のことです。コロナが起こり、ウクライナ侵攻でコロナののりを超えて、今度、東京大地震でウクライナ侵攻のりを超えて、一連の変動が収まるのでは […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 マエセ ブログ カオスです。9 株式 JPモルガンアセットCEOアードス氏のおっしゃるように、この時期だからお宝銘柄があるようです。ハイテク株、金利の上昇にかかわらず技術進歩している銘柄です。月足で調べれば?将来の勝ち組?米国と中国が対立しても強い村田やオム […]