2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 マエセ ブログ デルタ株がやって来た 9月より感染者が減ってくるのでは?イギリスでも1か月半で頭打ちとなりました。自然の摂理ではないでしょうか???? まだはもうなり、もうはまだなりですね。4時45分の東京都の感染者数に一喜一憂しています。世界の基準は、致死 […]
2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 マエセ ブログ 一度起こったことは続くと考える。 1923年9月1日 12:58 23秒 関東大震災がありました。コロナの災害の次は自然災害だと思います。一度起こったことは続くと思います。 そのように考えていても良いのではないかと思います。その時関西はないができるのか考 […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 マエセ ブログ オリンピックは終わった 人が増加する時の人の気持ちは高揚感があります。一方、人が減っていくとき時の人の気持ちはしょひつかんがあります。米国の視聴率40%ダウンです。負のレガシーをどうするのか?国立競技場は年間24億の維持費がかかります。東京アク […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 マエセ ブログ 気配が違います。 山の開発が進み食べ物が少なくなり里山に出てきています。乗鞍高原の遊歩道でも被害がありました。獣のにおい、気配が風下ならばわかる時があります。そしてふんや木のクマの爪痕。以前比良の高島を縦走コースで普段と違う気配を感じた事 […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 マエセ ブログ 運次第 遭難するかしないかは運次第という話になりますが、人間は不十分は生き物である以上、そういゆ部分はあると思います。勿論、責任を運に転嫁しているわけではないです。たいていの場合、責任はすべて自分に有ります。道迷いで谷に下り打撲 […]
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 マエセ ブログ 医療体制の再構が急務 新規感染者は、米国や英国よりも少なくない。医療とくに民間の集約化が進んでいず、知事も地元医師会の顔色を見て及び腰です。デルタ株が生まれ混乱。しかしこれで終わるとも思えません。次の株が出れば医療の体制ができているので米英は […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 マエセ ブログ 医療崩壊を向けえる東京 自宅待機で自宅においてコロナを重症以外は直さないといけないことになりました。医療従事者の方を優遇してワクチンを接種したのに?大方の開業医を含めて民間の病院はコロナに協力しない用です。政府は医師会に対して強くなぜ、出れない […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 マエセ ブログ 人の気持ち 政府の考え方針、規制の対して、多くの人が自分で考えて責任で行動しているようです。じわじわと。限られた時間の中でやらないといけない事があります。新幹線も混雑状況です。サンダーバードも混んでいます。(JRのおでかけで調べて) […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 マエセ ブログ 噓つき政府 オリンピックはコンパクトシティで行い経費が低い。実際は3倍?。東京は温暖な気候で過ごしやすい。気温35℃更に湿度70% 炎天下。灼熱です。安心と安全。小学生でいえること、その具体的科学的な説得内容がない。噓はついてはいけ […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 マエセ ブログ バスに乗ると 私とあと2人が正規の乗客で後は、タダ乗り。即ち軽量乗車券。初めの当初は赤字5億円?で現在50億円?乗って次で下りる方も多いです。当たり前と考えればそのとうりですが、他の地方のように赤字でゼロになれば気が付くのではないでし […]