2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 マエセ ブログ デフレからインフレへ 変革期は、多いなるチャンスがあると思います。兆しを感じて行かないと思います。デフレの時よりも、気分的にも良くなると思います。何故なら、今までになかった成長が伴ってくるためです。今買わないと、同じ商品が値段が次々に値段が高 […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 マエセ ブログ 借入の怖さ 銀行借り入れは、概ね元利均等払いです。返済額の80%は、利息の返済額。20%は元金の返済です。30年返済の場合。その半分経過の18年ぐらいから元金の割合が高いなります。即ち、借入の半分の期間が経過しない限り借入額はぜんぜ […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 マエセ ブログ 気づく人間になるためには、一つには、徹底した掃除をすること 鍵山秀三郎さんの言葉です。気づかなかったならば、良い人生を遅れない。本当の幸せは、何もないところから生まれます。気づく人間にならないと。それには徹底的に掃除をする事だそうです。掃除から、新たに発見をし、そこから考えること […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 マエセ ブログ 悪い奴 国民の敵 千葉の国会議員さんが辞職する。政治資金パーティー4000万円を収支報告書の未記載とためです。やめれば良いとはの考えで、毎年してきたのではないでしょうか。よくわかってやっているため悪い奴なのです!その金を何に使ったのか追及 […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 マエセ ブログ 私の定点観測 UNIQLOは、中高年が目につきます。若者だけの店ではないようです。セルフレジ、店員さんが、挨拶もなく味気ない。グローバルワーク、接客が素晴らしい。何気なく気をかけてくれていて嬉しいです。外人さんをよく見かけるようになっ […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 マエセ ブログ 真田太平記を読んで 人の好き嫌い、憧れは昔も今も同じのようです。真田幸村氏は、豊臣秀吉に憧れ、相性が良いと考えていたようです。だからといって、秀頼、淀姫、大野氏と相性が良いとはいえない。秀吉の延長でその後継者を信じたのが間違いだと思います。 […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 マエセ ブログ 雇用保険料の引き上げ 厚生年金の加入者が、毎月支払っている厚生年金加入者のための制度だと考えていました。コロナで、雇用調整助成金の支払いによりその財源が底をつけるとこまで至りました。雇用調整助成金自体が、疑問ですが、保険料を引き上げなど良くも […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 マエセ ブログ ファーストリテイリング 株式3分割 ファーストリテイリングの株は、100株で約830万円必要です。アップルならば、1株から購入出来て、概ね21000円で1株買えます。NISAで国は、株主を増やそうと試行錯誤ですが、なぜ、購入単価を米国のように1株にしないで […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 マエセ ブログ ジムに来てまで、メールをする人達 せっかく、ジムに来ているのに、ずーと座り込んでメールをしている人をよく見かけます。それも朝7時、その時間からメールするなら電話するなり、会いに行ったら愛が確認出来るのにと思って見ています。マシンに座っているので、他の人が […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 マエセ ブログ なぜ、UNIQLOは、新聞折込チラシをしているのか チラシのモデルさんを見れば、20歳代をターゲットにしている様に感じます。新聞の大手購読利は、28%です。30代でも10%しか読んでいません。60代以上が80%だそうです。即ち、若者と思えるターゲットにずれているのに織り込 […]